日本動物園水族館協会
  • お知らせ
    • JAZAからのお知らせ
    • 会員園館からのお知らせ
  • JAZAについて
    • JAZAについて
    • JAZAの4つの役割
    • そのほかの活動
    • JAZAの組織
    • JAZA資料集
    • 総裁 秋篠宮皇嗣殿下のおことば
    • 日本動物園水族館協会会長の挨拶
    • 日本動物園水族館協会の声明
    • ご支援のお願い
    • 適正施設ガイドライン
  • 加盟園館
  • 飼育動物
  • 野生動物保護募金
  • ご支援のお願い
  • EN

園館の飼育動物

動物園や水族館で検索

お探しの動物を検索します。簡易な動物情報も表示されます。

以下のリストから選択してください。

※スクロール可能です

分 類

哺乳類

鳥類

爬虫類

両生類

昆虫類

魚類

水棲無脊椎

※病気入院や研究のための飼育などで、現在展示されていない場合もございますのでご了承ください。
 また、種名が確定できていないため、表示さていない動物もいます。

検索結果

... 17 ...

和名

ツキノワグマ

品種名
特徴

-

学名

Ursus thibetanus

英名

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・クマ科

和名

ヒマラヤグマ

品種名
特徴

-

学名

Ursus thibetanus thibetanus

英名

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・クマ科

ニッポンツキノワグマ

和名

ニッポンツキノワグマ

品種名
特徴

-

学名

Ursus thibetanus japonicus

英名

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・クマ科

ツメナシカワウソ

和名

ツメナシカワウソ

品種名
特徴

-

学名

Aonyx capensis

英名

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・イタチ科

コツメカワウソ

和名

コツメカワウソ

品種名
特徴

-

学名

Aonyx cinerea

英名

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・イタチ科

アラスカラッコ

和名

アラスカラッコ

品種名
特徴

-

学名

Enhydra lutris kenyoni

英名

Eastern sea otter

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・イタチ科

カナダカワウソ

和名

カナダカワウソ

品種名
特徴

-

学名

Lontra canadensis

英名

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・イタチ科

和名

ユーラシアカワウソ

品種名
特徴

-

学名

Lutra lutra

英名

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・イタチ科

和名

ヨーロッパカワウソ

品種名
特徴

-

学名

Lutra lutra lutra

英名

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・イタチ科

チュウゴクカワウソ

和名

チュウゴクカワウソ

品種名
特徴

-

学名

Lutra lutra chinensis

英名

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・イタチ科

和名

ニホンテン

品種名
特徴

-

学名

Martes melampus

英名

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・イタチ科

和名

ホンドテン

品種名
特徴

-

学名

Martes melampus melampus

英名

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・イタチ科

和名

ツシマテン

品種名
特徴

-

学名

Martes melampus tsuensis

英名

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・イタチ科

和名

エゾクロテン

品種名
特徴

-

学名

Martes zibellina brachyura

英名

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・イタチ科

アナグマ

和名

アナグマ

品種名
特徴

学名

Meles anakuma

英名

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・イタチ科

和名

ラーテル(ミツアナグマ)

品種名
特徴

-

学名

Mellivora capensis

英名

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・イタチ科

和名

ニホンイタチ

品種名
特徴

-

学名

Mustela itatsi

英名

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・イタチ科

和名

フェレット(家畜)

品種名
特徴

-

学名

Mustela putorius furo domestic

英名

Ferret (Domestic)

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・イタチ科

和名

アメリカミンク(家畜)

品種名
特徴

-

学名

Neovison vison domestic

英名

Amerrican Mink (Domestic)

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・イタチ科

シマスカンク

和名

シマスカンク

品種名
特徴

-

学名

Mephitis mephitis

英名

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・スカンク科

アカハナグマ

和名

アカハナグマ

品種名
特徴

-

学名

Nasua nasua

英名

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・アライグマ科

和名

キンカジュー

品種名
特徴

-

学名

Potos flavus

英名

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・アライグマ科

アライグマ

和名

アライグマ

品種名
特徴

-

学名

Procyon lotor

英名

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・アライグマ科

レッサーパンダ

和名

レッサーパンダ

品種名
特徴

-

学名

Ailurus fulgens

英名

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・レッサーパンダ科

和名

ネパールレッサーパンダ

品種名
特徴

-

学名

Ailurus fulgens fulgens

英名

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・レッサーパンダ科

シセンレッサーパンダ

和名

シセンレッサーパンダ

品種名
特徴

学名

Ailurus fulgens refulgens

英名

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・レッサーパンダ科

ミナミアフリカオットセイ

和名

ミナミアフリカオットセイ

品種名
特徴

-

学名

Arctocephalus pusillus

英名

Cape fur seal

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・アシカ科

和名

ミナミアメリカオットセイ

品種名
特徴

-

学名

Arctocephalus australis

英名

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・アシカ科

和名

キタオットセイ

品種名
特徴

-

学名

Callorhinus ursinus

英名

Northern fur seal

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・アシカ科

トド

和名

トド

品種名
特徴

-

学名

Eumetopias jubatus

英名

Steller sea lion, northern sea lion

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・アシカ科

和名

トド(北西太平洋亜種)

品種名
特徴

-

学名

Eumetopias jubatus jubatus

英名

Western Steller sea lion

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・アシカ科

和名

トド(北東太平洋亜種)

品種名
特徴

-

学名

Eumetopias jubatus monteriensis

英名

Loughlin's northern sea lion

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・アシカ科

オタリア

和名

オタリア

品種名
特徴

-

学名

Otaria byronia

英名

South American sea lion

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・アシカ科

カリフォルニアアシカ

和名

カリフォルニアアシカ

品種名
特徴

-

学名

Zalophus californianus

英名

California sea lion

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・アシカ科

セイウチ

和名

セイウチ

品種名
特徴

-

学名

Odobenus rosmarus

英名

Walrus

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・セイウチ科

タイヘイヨウセイウチ

和名

タイヘイヨウセイウチ

品種名
特徴

-

学名

Odobenus rosmarus divergens

英名

Pacific walrus

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・セイウチ科

アゴヒゲアザラシ

和名

アゴヒゲアザラシ

品種名
特徴

-

学名

Erignathus barbatus

英名

Bearded seal

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・アザラシ科

和名

アゴヒゲアザラシ(太平洋亜種)

品種名
特徴

-

学名

Erignathus barbatus nauticus

英名

Pacific bearded seal

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・アザラシ科

ハイイロアザラシ

和名

ハイイロアザラシ

品種名
特徴

-

学名

Halichoerus grypus

英名

Gray seal

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・アザラシ科

ゼニガタアザラシ

和名

ゼニガタアザラシ

品種名
特徴

-

学名

Phoca vitulina

英名

Harbor seal, common seal

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・アザラシ科

和名

ゼニガタアザラシ(東部太平洋亜種)

品種名
特徴

-

学名

Phoca vitulina stejnegeri

英名

Western Pacific harbor seal

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・アザラシ科

ゴマフアザラシ

和名

ゴマフアザラシ

品種名
特徴

-

学名

Phoca largha

英名

Spotted seal, largha seal

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・アザラシ科

ワモンアザラシ

和名

ワモンアザラシ

品種名
特徴

-

学名

Pusa hispida

英名

Ringed seal

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・アザラシ科

和名

ワモンアザラシ(オホーツク海/日本海亜種)

品種名
特徴

-

学名

Pusa hispida ochotensis

英名

Okhotsk ringed seal

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・アザラシ科

カスピカイアザラシ

和名

カスピカイアザラシ

品種名
特徴

-

学名

Pusa caspica

英名

Caspian seal

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・アザラシ科

バイカルアザラシ

和名

バイカルアザラシ

品種名
特徴

-

学名

Pusa sibirica

英名

Baikal seal

綱・目・科

哺乳綱・ネコ目(食肉目)・アザラシ科

和名

ロバ(アフリカノロバ)

品種名
特徴

-

学名

Equus asinus

英名

Ass

綱・目・科

哺乳綱・ウマ目(奇蹄目)・ウマ科

ロバ(家畜)

和名

ロバ(家畜)

品種名
特徴

-

学名

Equus asinus domestic

英名

Ass (Domestic)

綱・目・科

哺乳綱・ウマ目(奇蹄目)・ウマ科

和名

ショウロ(家畜)

品種名
特徴

-

学名

Equus asinus large type

英名

Ass (Domestic) Large Ass

綱・目・科

哺乳綱・ウマ目(奇蹄目)・ウマ科

サバンナシマウマ

和名

サバンナシマウマ

品種名
特徴

-

学名

Equus burchellii

英名

Burchell's Zebra

綱・目・科

哺乳綱・ウマ目(奇蹄目)・ウマ科

... 17 ...

日本動物園水族館協会

  • お知らせ
  • JAZAについて
    • 総裁 秋篠宮皇嗣殿下のおことば
    • 日本動物園水族館協会会長の挨拶
    • 日本動物園水族館協会の声明
    • そのほかの活動
    • JAZAの組織
    • JAZA資料集
    • 適正施設ガイドライン
  • 加盟園館検索
    • 飼育動物検索
  • 動物園水族館雑誌文献検索
    • JAZAの出版物について
    • 動物園水族館雑誌
    • その他の刊行物
  • 野生動物保護募金
    • JAZAのリンク集

JAPANESE ASSOCIATION OF ZOOS AND AQUARIUMS
ALL RIGHTS RESERVED.

このウェブサイトの著作権は公益社団法人日本動物園水族館協会に帰属します。
記事・写真等の無断使用をお断りします。
*このサイトについて

〒110-8567 東京都台東区台東4-23-10 ヴェラハイツ御徒町402