JAZAからのお知らせバックナンバー
- HOME
- JAZAからのお知らせバックナンバー
JAZAからのお知らせバックナンバー
令和6年度「動物愛護に関する標語コンクール」
2024.8.30
『コアラ館 「しー」を作る 子供の手』(環境大臣賞) 令和6年度「動物愛護に関する標語コンクール」入賞作品が決定しました。 当協会では動物愛護週間行事の一環として、昭和50年度から動物園・水族館の入園館者を対象に、動物愛護に関する標語コンクールを実施しております。詳細は添付資料をご覧下さい。
第49回動物愛護に関する標語コンクール入賞作品
能登半島地震災害見舞金をのとじま水族館へ
2024.7.23
今年1月1日に発生した能登半島地震により、当協会加盟の「のとじま臨海公園水族館」(のとじま水族館)も多くの被害を受けました。
7月20日には、のとじま水族館再開セレモニーが開催され、村田浩一会長も出席し、その席で災害見舞金目録を贈呈しました。 詳しく見る
7月20日には、のとじま水族館再開セレモニーが開催され、村田浩一会長も出席し、その席で災害見舞金目録を贈呈しました。 詳しく見る
JAZA将来構想の素案へのご意見をお聞かせください
2024.7.11
JAZAは、これから10年程度の動物園・水族館のあり方を示す将来構想の素案を策定しました。
多くの皆様にご意見をいただきたいと考えています。
下記のリンクより素案をご確認いただき、ご意見をお寄せください。
調査期間は7月9日(火)~7月31日(水)となっております。
よろしくお願いします。 【7月31日で募集を終了しました。】 詳しく見る(構想案資料・説明動画を掲載)
多くの皆様にご意見をいただきたいと考えています。
下記のリンクより素案をご確認いただき、ご意見をお寄せください。
調査期間は7月9日(火)~7月31日(水)となっております。
よろしくお願いします。 【7月31日で募集を終了しました。】 詳しく見る(構想案資料・説明動画を掲載)
JAZA加盟園館の職員が協力し、ブータンの絶滅危惧種シロハラサギの人工孵化・育雛に成功しました!
2024.7.4
ブータンに生息する絶滅危惧種シロハラサギについて、JAZAに加盟する園館の職員らが現地に赴き、このほど人工孵化・育雛に取り組み2羽が成育しましたのでお知らせします。詳細は添付のとおりです。JAZAでは、引き続きこれらの活動を支援していきます。
詳しく見る
第2回「自然と人間との共生フォーラム」(3/9開催)の報告書
2024.6.27
JAZAと(公財) 国際花と緑の博覧会記念協会及び(公社)日本植物園協会の3協会連携事業で実施したフォーラムの報告書を掲載いたします。
報告書のPDFはデータが大きいため、全文の他に前半・後半を分けたデータもDL可能となっております。
報告書PDFデータ(以下のアドレスをコピー&ペーストしてDLしてください)
【分割版前半】
https://www.jaza.jp/assets/document/about-jaza/document/report/2403-02forum-report-separate01.pdf
【分割版後半】
https://www.jaza.jp/assets/document/about-jaza/document/report/2403-02forum-report-separate02.pdf
【動画ページ】
https://youtu.be/O6oJz4V3iK4?si=RSj73CKh9l-P6jc1 詳しく見る
報告書のPDFはデータが大きいため、全文の他に前半・後半を分けたデータもDL可能となっております。
報告書PDFデータ(以下のアドレスをコピー&ペーストしてDLしてください)
【分割版前半】
https://www.jaza.jp/assets/document/about-jaza/document/report/2403-02forum-report-separate01.pdf
【分割版後半】
https://www.jaza.jp/assets/document/about-jaza/document/report/2403-02forum-report-separate02.pdf
【動画ページ】
https://youtu.be/O6oJz4V3iK4?si=RSj73CKh9l-P6jc1 詳しく見る
第2回自然と人間との共生フォーラム」(3/9開催)の動画を公開
2024.4.15
JAZAと(公財) 国際花と緑の博覧会記念協会及び(公社)日本植物園協会の3協会連携事業で実施しました。
当日、お話ししきれなかった部分を追録しました。是非ご覧ください。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLtvpHmHhy5t_CvE25gSH248niUXlpEAGe 詳しく見る
当日、お話ししきれなかった部分を追録しました。是非ご覧ください。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLtvpHmHhy5t_CvE25gSH248niUXlpEAGe 詳しく見る
ゴールデンウィークの出版物のお申し込みについて
2024.4.1
ゴールデンウィークに伴い、2024年4月27日(土)~2024年5月6日(月)まで、当協会からの代金・支払方法についてのご案内のご連絡、発送業務を休止させていただきます。
何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。
何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。
令和6年能登半島地震による「のとじま水族館」への支援について(第3報・更新版)
2024.2.6
令和6年能登半島地震で被災した「のとじま水族館」に対し、JAZAとJAA(一般社団法人日本水族館協会)は、連携して支援を行っています。 支援の第3報をお知らせします。(動物の移動を追記しました。2024.2.7)
※募金の募集は終了しました 詳しく見る
※募金の募集は終了しました 詳しく見る
令和6年能登半島地震による「のとじま水族館」への支援について(第2報)
2024.1.23
令和6年能登半島地震で被災した「のとじま水族館」に対し、JAZAとJAA(一般社団法人日本水族館協会)は連携して支援を行っています。 支援の第2報をお知らせします。
※募金の募集は終了しました 詳しく見る
※募金の募集は終了しました 詳しく見る
【募集終了しました。】JAZAによるアンケートのお願い
2024.1.18
本協会は、これからの動物園水族館の方向性を示すビジョン(将来構想)の策定を進めていますが、多くの皆様からご意見をいただくためにWEBアンケートを実施しています。 どうぞ、忌憚のないご意見をお寄せください。
※募集は終了しました 詳しく見る
※募集は終了しました 詳しく見る
【募集終了しました】能登半島地震で被災した「のとじま水族館」への見舞金を募集します。
2024.1.16
のとじま臨海公園水族館(のとじま水族館)の被災に伴い、(公社)日本動物園水族館協会(JAZA)と(一社)日本水族館協会(JAA)が協力して、救援物資の提供や動物の緊急避難移動を開始したことはすでにお伝えしましたが、今後もさらに支援が必要なことからこのほど見舞金の募集を開始します。 皆様のご支援・ご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
※募金の募集は終了しました 詳しく見る
※募金の募集は終了しました 詳しく見る
【JAZA後援事業】第10回 かみね・おもしろZOOサロンの開催について
2024.1.11
2024年2月17日(土)に第10回 かみね・おもしろZOOサロン「動物が鳴く!!鳴き声が教えてくれる動物園の面白さ」が開催されます。
詳しくは、添付のチラシをご覧ください。
第10回 かみね・おもしろZOOサロン「動物が鳴く!!鳴き声が教えてくれる動物園の面白さ」
日 時:2024年2月17日(土)13:30~
会 場:日立市かみね動物園 ふれあいプラザ2階どうぶつ資料館
参加費:無料(別途動物園入園料がかかります)
申込締切:2024年2月9日(金)午後5時 定員50名(応募多数の場合は抽選)
詳しく見る
令和6年能登半島地震による「のとじま水族館」への支援について(第1報)
2024.1.9
令和6年1月1日に発生した、令和6年能登半島地震により、公益社団法人日本動物園水族館協会(JAZA)及び一般社団法人日本水族館協会(JAA)会員であるのとじま水族館に大きな被害が出ています。
のとじま水族館から支援要請がありましたことから、JAZAとJAAは連携し、最大限の支援を行っていきます。
なお、今回の支援における動物移動はあくまでのとじま水族館が復旧し再開館ができるまでの応急的な措置であり、その復旧に対し最大限支援を行うものです。
詳しく見る
クラウドファンディングのご紹介
2023.12.12
JAZAが協定を結んでいる動物園水族館繁殖研究アライアンス代表の岐阜大学楠田哲士教授が、「ネコ科動物の未来を拓く!動物園との繁殖研究・妊娠検査で保全に繋げる」と題したクラウドファンディングを立ち上げました。皆様のご協力をお願いいたします。
https://readyfor.jp/projects/zooreplab-neko
詳しく見る
年末年始の出版物のお申し込みについて
2023.12.5
年末年始に伴い、2023年12月28日(木)~2024年1月4日(木)まで、当協会からの代金・支払方法についてのご案内のご連絡、発送業務を休止させていただきます。
何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。
【JAZA後援事業】ライチョウ基金シンポジウム2024の開催について
2023.12.5
2024年1月21日(日)に「ライチョウ基金シンポジウム2024」が開催されます。
詳しくは、添付のチラシをご覧ください。
ライチョウ基金シンポジウム2024 「ライチョウを守る!見て、知って、伝えよう」
日 時:2024年1月21日(日)13:00~15:30(会場・受付12:30~)
会 場:ボルファートとやま(富山市奥田新町8-1)
参加費:無料
申込開始:2023年12月5日(火)
申込締切:2024年1月15日(月)先着200名
詳しく見る
【JAZA後援事業】ドリームデイ・アット・ザ・ズー2023の開催について
2023.11.20
2023年11月23日に「ドリームデイ・アット・ザ・ズー2023 in アドベンチャーワールド」が開催されます。詳しくは、添付のチラシと下記HPをご覧ください。
申込みは締め切りとなりましたが、HPやSNSのアカウントにて発信しておりますので、是非ご覧ください。
https://aws-dream.com/
開催日:2023年11月23日(木・祝)
会 場:アドベンチャーワールド
応募について:応募の受付を終了しております
【JAZA後援事業】第10回 水族館シンポジウムの開催について
2023.10.10
2023年12月4日・5日に『東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会 第10回 水族館シンポジウム「水族館とは?日本の水族館を考える」』が開催されます。
参加方法等の詳細については、添付の開催案内をご覧ください。
東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会
第 10 回 水族館シンポジウム
「水族館とは?日本の水族館を考える」
開催日時:2023年12月4日 10:00~18:15
2023年12月5日 09:00~16:30
詳しく見る
種保存会議シンポジウムの開催について
2023.9.26
日本動物園水族館協会 種保存会議シンポジウムを大阪市の天王寺動物園で開催いたします。
開催日時:2023年10月28日(土)13:30~16:30
会場:天王寺動物園 TENNOJI ZOO MUSEUM
※詳しい内容は添付の案内資料をご覧ください
詳しく見る
動物愛護週間中央行事「どうぶつ愛護フェスティバル」について
2023.9.22
9月23日に動物愛護週間中央行事「どうぶつ愛護フェスティバル」が開催されます。
7月に開催しました、動物愛護に関する標語コンクールの表彰式も実施します。
詳細についてはリーフレットを参照ください。
リーフレット
【JAZA後援事業】第3回動物園ランドスケープ会議の開催について
2023.9.14
2023年11月25日(土)に「第3回動物園ランドスケープ会議」が開催されます。
詳しくは、下記ホームページをご覧ください。
https://zoolandscapeconference.com/
日 時:11月25日(土) 10:30-17:00
場 所:千葉市動物公園(※ZOOM視聴できます)
申込締切:10月25日(定員に達した場合はその前に締め切ります)
令和5年度「動物愛護に関する標語コンクール」
2023.8.31
『かわいいも こわいも きれいも 多ようせい』(環境大臣賞)
令和5年度「動物愛護に関する標語コンクール」入賞作品が決定しました。
当協会では動物愛護週間行事の一環として、昭和50年度から動物園・水族館の入園館者を対象に、動物愛護に関する標語コンクールを実施しております。詳細は添付資料をご覧下さい。
第48回動物愛護に関する標語コンクール入賞作品
【JAZA後援事業】日本の動物園・水族館を根本から見つめ、見直す連続講座について
2023.8.17
2023年10月8日(日)に、顧問の諸坂先生がホスト役を務める連続講座の第2回目が開催されます。
詳しくは下記のホームページをご覧ください。
https://az-basis-2-231008.peatix.com
日本の動物園・水族館を根本から見つめ、見直す連続講座
第2回 動物園水族館における「ふれあい」の意義と問題、動物福祉との関係
【JAZA後援事業】日本の動物園・水族館を根本から見つめ、見直す連続講座について
2023.6.7
2023年7月15日(土)に、顧問の諸坂先生がホスト役を務める連続講座の第1回目が開催されます。
詳しくは下記のホームページをご覧ください。
https://peatix.com/event/3588679/view
日本の動物園・水族館を根本から見つめ、見直す連続講座
第1回「愛護」政策、その歴史、文化、動物「福祉」とのちがいについて
【JAZA後援事業】富山市ファミリーパーク開園40周年記念事業について
2023.4.14
富山市ファミリーパーク開園40周年記念事業「わたしの出会ったライチョウ」フォトコンテストの作品を募集しております。
詳しくは、添付のチラシをご覧ください。
富山市ファミリーパーク開園40周年記念事業
「わたしの出会ったライチョウ」フォトコンテスト
応募期間:2023年5月20日(土)~12月 15日(金)必着
問合せ先:富山市ファミリーパーク
℡076-434-1234
詳しく見る
ゴールデンウィークの出版物のお申し込みについて
2023.4.7
ゴールデンウィークに伴い、2023年4月29日(土)~2023年5月7日(日)まで、当協会からの代金・支払方法についてのご案内のご連絡、発送業務を休止させていただきます。
何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。
動物福祉に配慮した取材を
2023.3.27
本年3月24日(金)に、会員園館で発生した動物福祉の配慮に欠けた取材行為について、公益社団法人日本動物園水族館協会は声明を発出します。
詳細につきましては、協会の声明(画面右側)をご覧ください。
新型コロナウィルス感染症対策ガイドライン(改訂第6版)
2023.3.10
公益社団法人日本動物園水族館協会では、新型コロナウィルス感染症対策ガイドライン(改訂第6版)を作成いたしました。協会加盟の動物園水族館は、このガイドラインに基づき各種の対策を行っております。動物園・水族館を訪れる皆様にはご不自由をおかけいたしますが、園館の指示に従ってご利用くださいます様お願いいたします
新型コロナウイルス感染対策ガイドライン(改訂第6版)
【JAZA後援事業】ライチョウ基金シンポジウム2023の開催について
2023.1.17
2023年3月5日(日)に「ライチョウ基金シンポジウム2023」が
開催されます。
詳しくは、添付のチラシをご覧ください。
ライチョウ基金シンポジウム2023 「ライチョウ、山へかえる!」
日 時:2023年3月5日(日)13:00~15:30(会場・受付12:00~)
会 場:富山県総合福祉会館「サンシップとやま」
参加費:無料
申込開始:2023年2月5日(日)
申込締切:2023年2月28日(火)先着200名
詳しく見る
【JAZA後援事業】第9回 かみね・おもしろZOOサロンの開催について
2023.1.13
2023年2月25日(土)に第9回 かみね・おもしろZOOサロン「ライチョウ山へ帰る~動物園の保全活動」が開催されます。
詳しくは、添付のチラシをご覧ください。
第9回 かみね・おもしろZOOサロン「ライチョウ山へ帰る~動物園の保全活動」
日 時:2023年2月25日(土)13:30~15:00
会 場:日立市かみね動物園 ふれあいプラザ2階どうぶつ資料館
参加費:無料(別途動物園入園料がかかります)
申込締切:2023年2月15日(水)午後4時 定員50名(応募多数の場合は抽選)
詳しく見る
自然と人間との共生フォーラム(JAZA共催事業)のご案内
2022.12.28
JAZAと(公財)国際花と緑の博覧会記念協会及び(公社)日本植物園協会の3団体共催によるフォーラムのご案内です。
基調講演は総合地球環境学研究所の山極壽一所長、ほかにパネルディスカッションがございます。
開催日は2023年2月1日(水)14:00~16:10、参加費は無料です。
開催案内
年末年始の出版物のお申し込みについて
2022.12.15
年末年始に伴い、2022年12月28日(水)~2023年1月4日(水)まで、当協会からの代金・支払方法についてのご案内のご連絡、発送業務を休止させていただきます。
何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。
新型コロナウィルス感染症対策ガイドライン(改訂第5版)
2022.11.22
公益社団法人日本動物園水族館協会では、新型コロナウィルス感染症対策ガイドライン(改訂第5版)を作成いたしました。協会加盟の動物園水族館は、このガイドラインに基づき各種の対策を行っております。動物園・水族館を訪れる皆様にはご不自由をおかけいたしますが、園館の指示に従ってご利用くださいます様お願いいたします。
新型コロナ感染症対策ガイドライン改訂第5版
11月17日は日本動物園水族館協会の設立された日です
2022.11.17
2022年11月17日は、83年前の1939年(昭和14年)に、日本動物園水族館協会が設立された日です。
設立当初は、16の動物園と3つの水族館が会員でした。
令和4年度「動物愛護に関する標語コンクール」
2022.8.31
『どうぶつは にんげんたちを どうみてる』(環境大臣賞)
令和4年度「動物愛護に関する標語コンクール」入賞作品が決定しました。
当協会では動物愛護週間行事の一環として、昭和50年度から動物園・水族館の入園
館者を対象に、動物愛護に関する標語コンクールを実施しております。
詳細は添付資料をご覧下さい。
詳しく見る
新会長の挨拶
2022.6.10
2022年度の総会において任期満了に伴って会長が交代いたしました。
新会長の挨拶を掲載しておりますので、ご覧ください。
新会長の挨拶は、この頁右側の「会長の挨拶」からご覧いただけます。
ウクライナの動物園水族館への緊急支援(継続中)
2022.3.11
ウクライナへのロシア侵攻により、ウクライナの動物園・水族館に被害がでております。(JAZA)日本動物園水族館協会と協力関係にある(EAZA)ヨーロッパ動物園・水族館協会が支援のためのサイトを立ち上げました。https://www.eaza.net/emergency-appeal-for-ukrainian-zoos/
動物たちに罪はありません、皆様のご支援をお願い致します。
【JAZA後援事業】ライチョウ基金シンポジウム2022のオンライン配信について
2022.2.4
2021年12月14日に掲載いたしました「ライチョウ基金シンポジウム2022」の開催について、会場での開催に合わせてオンライン配信を実施することになりました。
詳細は、添付のチラシをご確認ください。
ライチョウ基金シンポジウム2022
【JAZA後援事業】タンチョウレスキュー展(札幌市円山動物園)
2022.1.4
◆パネル展
開催日程:2022年1月8日(土)~ 2022年2月13日(日)
開催場所:札幌市円山動物園 動物園センター情報ホール
◆講演会「タンチョウレスキューの現場から(飯間裕子;釧路市動物園獣医師)」
開催日時:2022年2月12日(土)13:00~15:00
開催場所:札幌市円山動物園 動物科学館ホール もしくは オンライン(ZOOM)
募集人数:会場 30名、オンライン(ZOOM) 50名
申込日程:2022年1月8日(土)~ 2022年2月9日(水)
応募方法:札幌市円山動物園HPの申込フォーム(下記アドレス)より申込。
httpsx://www.city.sapporo.jp/zoo/04event/r2/20220108tancyouresukyu.html
*参加には事前申込が必要で、先着順です。
◎備考:参加は無料ですが、会場でご参加の場合、別途入園料が必要です。
また、マスク着用など、新型コロナウイルス感染症対策へのご協力をお願い致します。
新型コロナウイルス感染症の発生状況によっては、イベントが中止となる場合もありますので、
札幌市円山動物園のHP等をご確認の上、お出かけ下さい。
レスキュー展ポスター
【JAZA後援事業】ライチョウ基金シンポジウム2022の開催について
2021.12.24
2022年2月13日(日)に「ライチョウ基金シンポジウム2022」が開催されます。
詳しくは、添付のチラシをご覧ください。
ライチョウ基金シンポジウム2022「ライチョウの魅力とこれからの保全」
日 時:2022年2月13日(日)13:00~16:00(会場・受付12:00~)
会 場:富山国際会議場 メインホールおよびホワイエ
参加費:無料
申込開始:2022年1月5日(水)
申込締切:2022年2月6日(日)先着400名
ライチョウ基金シンポジウム2022
年末年始の出版物のお申し込みについて
2021.12.14
年末年始に伴い、2021年12月28日(火)~2022年1月4日(火)まで、当協会からの代金・支払方法についてのご案内のご連絡、発送業務を休止させていただきます。
何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。
【JAZA後援事業】コウノトリ保全セミナー2022の開催について
2021.12.14
コウノトリの個体群管理に関する機関・施設間パネル(IPPM-OWS)では、日本、韓国、中国におけるコウノトリ保全の最新の状況と課題について情報共有するとともに、今後、各国の関係者が国際的な連携を図りながらコウノトリの保全活動をさらに推進していくことを目的としたシンポジウムをオンラインで開催いたします。
コウノトリ保全セミナー2022「日中韓のコウノトリの保全の現状と課題について」
日 時:2022年1月15日(土)13:30~16:30(入室開始13:00)
会 場:ZOOMでのオンライン開催
参加費:無料
申込み:以下の申込用アドレス、もしくはチラシにあるQRコードから
https://req.qubo.jp/ippm-ows_seminar_2021/form/a3uwSUqY
締 切:2022年1月11日(月)送信分まで有効
詳細は、添付のチラシをご確認ください。
日中韓のコウノトリの保全の現状と課題について
新型コロナウィルス感染症対策ガイドラインについて
2021.11.13
公益社団法人日本動物園水族館協会では、新型コロナウィルス感染症対策ガイドライン(改訂第4版)ならびに、ガイドラインに基づいて日常場面で確認するためのチェックリストを作成いたしました。
協会加盟の動物園水族館は、このガイドラインに基づき各種の対策を行っております。
動物園・水族館を訪れる皆様にはご不自由をおかけいたしますが、園館の指示に従ってご覧くださいます様お願いいたします。
ガイドライン改訂第4版 チェックリスト
アマゾン森林火災について
2021.10.1
昨年10月21日にご案内いたしておりますが、アマゾン森林火災で被災した希少野生動物の保護活動を行っているIPE(Instituto de Pesquisas Ecológicas)から報告書が送られてきましたので、ご案内いたします。
活動状況の動画はこちらから。https://youtu.be/Do3D3ZGN0Y0
報告書 報告書(日本語機械翻訳)
「どうぶつ愛護フェスティバル」の開催について
2021.9.22
毎年9月20日~9月26日は動物愛護週間です。
動物愛護週間中央行事ですが、今年度はコロナ禍の感染状況を考慮し、オンラインでの開催となります。
今年度のテーマは
「人も動物も幸せに~考えよう、共にくらす社会~」に、
9月25日(土)オンラインシンポジウムを行います。
詳しい内容はこちらをご覧ください
https://doubutsuaigo.net/fes_r03.html#okunai
当日の配信はこちらよりご覧いただけます
https://www.youtube.com/watch?v=aTHpOqwW4DE
令和3 年度動物愛護週間中央行事チラシ
【JAZA後援事業】第2回動物園ランドスケープ会議の開催について
2021.9.15
2021年11月20日(土)に「第2回動物園ランドスケープ会議」がオンラインにて開催されます。
詳しくは、下記をご覧ください。
日 時:11月20日(土) 10:00-17:35
場 所:ZOOMでのオンライン開催
参加費:4,000円(会誌「動物園ランドスケープ」創刊号、発表要旨集を含む)
申込み:ランドスケープ会議のHP内の参加申込フォームよりお申込みください
https://zoolandscapeconference.com/
チラシ
令和3年度「動物愛護に関する標語コンクール」について
2021.8.31
『かんがえよう ぜつめつきぐしゅに なったわけ』(環境大臣賞)
令和3年度(2021年度)「動物愛護に関する標語コンクール」入賞作品が決定しました。
当協会では動物愛護週間行事の一環として、昭和50年度から動物園・水族館の入園館者を対象に動物愛護に関する標語コンクールを実施しております。
詳細は添付資料をご覧下さい。
2021標語入賞作品
出版物のお申込について
2021.7.19
7月22日(木)~7月25日(日)は事務局休業のため、事務局からの代金・支払方法についてのご案内のご連絡・発送業務は行っておりません。
何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。
【JAZA後援事業】タンチョウ・レスキュー展(巡回展)の開催について
2021.6.30
2021年7月1日~2022年2月13日まで、北海道内の動物園4園を巡回する「タンチョウ・レスキュー展(巡回展)」が開催されます。
詳しくは、添付の資料をご覧ください。
プレスリリース 概要告知版 タンチョウ・レスキュー展パネル
オーストラリア森林火災の募金活動終了について
2021.6.2
当協会でのオーストラリア森林火災の募金活動につきましては、昨年の2020年7月末をもって終了しております。募金をご希望の方は、オーストラレーシア動物園水族館協会の募金ウェブサイトからお願いいたします。森林火災募金のサイト https://www.zooaquarium.org.au/public/Public/Australian-bushfire-crisis-response.aspx
公益団体としての認定
2021.4.27
令和3年2月16日、当法人は内閣府賞勲局により「褒章条例に関する内規第2条に基づく公益団体」として認定されました。
くわしくは内閣府のウェブサイト内「勲章・褒章制度の概要」ページをご覧ください。
内閣府アドレスhttps://www8.cao.go.jp/shokun/seidogaiyo.html
【JAZA後援事業】第29回ペンギン会議全国大会 イン オンラインの開催について
2021.2.18
2021年3月14日(日)13:00から「第29回ペンギン会議全国大会」が開催されますのでお知らせいたします。
YouTube(ユーチューブ)にてライブ配信での実施となります。
詳しくは、開催案内をご覧ください。
開催案内
【JAZA後援事業】第7回宇部と地球の環境を考えるフォーラム開催について
2021.2.16
2021年3月21日に、「第7回宇部と地球の環境を考えるフォーラム」が開催されます。
参加ご希望の方は、添付の「チラシ」をご覧ください。
日 時:2021年3月21日(日)13:30~15:30(受付時間13:00)
会 場:渡辺翁記念会館
参加定員:400名 ※要事前申込 先着順
申込先:ときわ動物園
℡:0836-21-3541 Fax:0836-21-5099 E-mail:info@tokiwa-zoo.jp
チラシ
会長挨拶
2021.1.18
会長の挨拶を更新しました。
・日本動物園水族館協会会長のごあいさつのページへはこちらから
新型コロナウィルス緊急事態宣言にともなう協会の業務について
2021.1.8
1都3県に発令された緊急事態宣言に伴い、協会は1月9日(土)~2月7日(日)の期間中在宅勤務等の対応強化を行います。皆様からのお電話でのお問い合わせにつきましては、対応に時間を要する場合がございます。また、書籍販売につきましては3月31日(水)まで一時販売を休止します。大変申し訳ございませんが、ご理解を賜ります様お願いいたします。
飼育技師資格認定試験について
2020.12.17
日本動物園水族館協会の飼育技師資格認定試験についてお問い合わせがございますので、概要を掲載いたします。
飼育技師資格認定試験について
新型コロナウィルスについて
2020.10.29
新型コロナウィルス感染症対策として、日本動物園水族館協会はガイドラインを策定しております。
この度新たな情報と知見を加え改訂第3版を作成いたしましたので掲載いたします。
新型コロナウィルス感染症対策ガイドライン改訂第3版
アマゾン森林火災について
2020.10.21
ブラジル動物園水族館協会からアマゾン森林火災で被災した希少野生動物の保護活動を行っているIPE(Instituto de Pesquisas Ecológicas)が寄付を募集しているとのお知らせがありましたので、ご案内いたします。
ご関心のおありの方は下記記載のIPEのウェブサイトをご覧ください。
IPE寄付のページ:https://www.ipe.org.br/en/donate-now
【JAZA後援事業】R2年度北海道博物館協会の研修会開催について
2020.10.12
2020年11月5日・6日に、「令和2年度北海道博物館ミュージアムマネージメント研修会」が開催されます。
参加ご希望の方は、添付の「チラシ」をご覧ください。
日 時:2020年11月5日(木)・ 6日(金)
会 場:11月5日 北海道立文学館
11月6日 札幌市円山動物園
参加定員:25名 ※要事前申込
問合せ先:道央地区博物館等連絡協議会事務局
℡011-898-2692 Fax011-898-2694
チラシ
【JAZA後援事業】第19回ライチョウ会議ぎふ大会の開催について
2020.10.1
2020年11月7日・8日に、第19回ライチョウ会議ぎふ大会が開催されます。
参加ご希望の方は、添付の「チラシ」をご覧ください。
日 時:2020年11月7日(土)・ 8日(日)
場 所:岐阜大学 講堂
参加費:無料
定 員:200名(各日)※要事前申込(先着順)
「第19回ライチョウ会議ぎふ大会」HP
https://www1.gifu-u.ac.jp/~lar/ptarmigan/
チラシ
オーストラリア森林火災に係る募金の領収書
2020.9.18
7月31日まで実施しておりましたオーストラリア森林火災の募金につきましては、8月24日にオーストラレーシア動物園水族館協会(ZAA)の森林火災基金に送金いたしましたことを報告いたしましたが、9月17日にZAAから領収書が送付されてきましたので報告いたします。
ZAAからの領収書
適正施設ガイドラインの公開について
2020.9.15
日本動物園水族館協会では「適正施設ガイドライン」を作成し、本日公開いたしました。
本ガイドラインではまだ40種程度しか公開しておりませんが、順次動物種を増やして公開していく予定です。
https://www.jaza.jp/about-jaza/a-f-guidelines
モーリシャス沖での石油流出事故について
2020.8.27
2020年7月25日に、モーリシャス沖で座礁した“貨物船わかしお”の石油流出事故について、モーリシャスの生態系に影響を及ぼすことが懸念されております。モーリシャスにある、モーリシャス野生生物基金が寄付のページを開設しましたのでお知らせいたします。
モーリシャス野生生物基金 https://www.mauritian-wildlife.org/
オーストラリア森林火災に係る募金の中間報告
2020.6.8
本日(6月8日)、協会の総会を開催、議案が承認されましたので、オーストラリア森林開催募金状況について中間報告をいたします。
募金にご協力くださいました皆様、本当にありがとうございます。
2020年3月31日現在 募金件数:619件 募金額:9,999,803円
JAZA会員動物園・水族館の再開状況です
2020.6.5
JAZA加盟動物園・水族館の開園状況です。
「応援してね 動物たちは元気です」の情報は、いつも新しくなっております。
ホームページ右のバナーからご覧ください。
開園・開館状況
新型コロナウィルス感染症対策に関するガイドライン
2020.5.15
新型コロナウィルス感染症対策として、日本動物園水族館協会はガイドラインを策定しております。
5月14日の8都道府県以外の緊急事態宣言解除を受け、開園もしくは開園準備をしている施設もございます。
各施設のご案内に従って、動物園水族館をご利用ください。
新型コロナウィルス感染症対策ガイドライン
休園館中の動物園水族館情報
2020.5.3
新型コロナウィルス感染予防対策で、会員の動物園・水族館はお休みをしております。
新たに「応援してね 動物たちは元気です」のページを作りました。ここから会員動物園水族館の元気にしている動物たちの情報、動画などをご覧できます。ホームページ右のバナーからご覧ください。
【JAZA後援事業】第15回シンポジウム「日本の動物園の必要性を改めて考える・パート2」【無期限延期となりました】
2020.3.18
2020年5月19日に、第15回シンポジウム「日本の動物園の必要性を改めて考える・パート2」が開催されます。
参加ご希望の方は、添付の「チラシ」をご覧ください。
日 時:2020年5月9日(土)13:00~17:00【無期限延期となりました】
場 所:日本獣医生命科学大学
参加費:1,000円(税込)事前予約が必要です。
チラシ
新型コロナウィルスで休園館中の動物園水族館情報
2020.3.13
新型コロナウィルスでお休みをしている動物園水族館が情報を発信しています。動物園水族館ファンの皆様、こちらからお休みしている協会加盟動物園水族館が発信している情報をご覧いただけます。
「#休園中の動物園水族館」→ #休園中の動物園水族館
【JAZA後援事業】「ライチョウ基金シンポジウム2020」の開催について【中止となりました】
2020.2.27
【中止のお知らせ】
下記のシンポジウムについて、新型コロナウィルスの発生状況の変化に伴い、主催者でシンポジウムの開催について協議を行い、
中止することとなりました。
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願いいたします。
2020年3月8日に、サン・アルプス大町に於いて「ライチョウ基金シンポジウム2020 ライチョウ飼育の現場では今・・・!」が開催されます。
開催内容及び参加申し込み方法については、下記をご覧ください。
日 時:3月8日(日) 13:00~16:00
場 所:サン・アルプス大町 2階大会議室(長野県大町市大町1601-2)
申込締切:2月28日(金)まで 先着200名
開催案内(チラシ)
オーストラリア森林火災で被災した動物を救うための募金活動
2020.1.16
JAZAではオーストラリア森林火災で被災した動物を救うための募金活動を行います。
寄せられた支援金は、被災した動物の救助をおこなっているオーストラレーシア動物園水族館協会(ZAA)の「野生生物保護基金」に全額を寄付します。
※2020年7月31日で募金の受付は終了いたしました。ご協力ありがとうございました。
詳しく見る
「動物園での学習プログラムのつくりかた」の開催について
2020.1.14
【JAZA後援名義事業のお知らせ】
2020年2月9日に、動物たちの魅力を「伝える人」になろう!-動物園での学習プログラムのつくりかた-
が開催されます。参加ご希望の方は、添付の「チラシ」をご覧ください。
定 員:20名(先着)
参 加 費:無料
申込・問合せ:沖縄こどもの国 ℡ 098-933-4190 メール vol.okinawa.4190@gmail.com
チラシ
オーストラリアの山火事について
2020.1.11
オーストラリアの山火事についての情報です。
ZAA(オーストラレーシア動物園水族館協会)では、野生動物を支援する野生動物保護基金を開設し寄付を募集しております。
ご関心のある方は、ZAA(オーストラレーシア動物園水族館協会)のwebサイト https://zooaquarium.org.au/ をご覧ください。
JAZA創立80周年記念シンポジウム報告
2020.1.6
2019年12月21日(土)にJAZA創立80周年記念シンポジウムを開催し、多くの皆様にお越しいただきましたことを感謝いたします。
当日の配布資料・基調講演・4園館長からのお話を掲載いたしました。
JAZA80周年記念シンポジウム 基調講演 4園館長からのお話
講演会「神の鳥ライチョウを守る」の開催について
2019.12.5
【JAZA後援名義事業のお知らせ】
2020年2月15日に、講演会「神の鳥ライチョウを守る」が開催されます。
参加ご希望の方は、添付の「チラシ」をご覧ください。
定 員:200名(事前申込制)
申込締切:2020年1月24日(金)
チラシ
東京大学大気海洋研究所 共同利用研究集会の開催について
2019.11.21
【JAZA後援名義事業のお知らせ】
2019年12月16日~17日に「東京大学大気海洋研究所 共同利用研究集会」が開催されます。
参加ご希望の方は、添付の「開催プログラム」をご覧ください。
※事前申し込み不要。参加費無料。
12月16日(月)18:00~開催するの意見交換会のみ有料(一般5000円、学生3000円)
意見交換会に参加を希望される方は、準備の都合上できれば事前にご連絡ください。
(メール:tsaruwat@aori.u-tokyo.ac.jp)
開催プログラム
JAZA創立80周年記念シンポジウムの開催について
2019.10.29
日本動物園水族館協会は今年の11月で80周年を迎えます。
これを記念して12月21日(土)に東京都多摩動物公園の動物園ホールを会場としてシンポジウムを開催いたします。
興味のあります方は、ぜひご参加ください。
詳細は添付資料のとおりです。
詳しく見る
第2回アジア動物園水族館連携会議及びシンポジウムについて
2019.10.11
9月29日に実施しました第2回アジア動物園水族館連携会議及びシンポジウムの各地域協会発表資料を掲載いたしました
詳しく見る
種保存会議シンポジウムの開催について
2019.10.10
日本動物園水族館協会 種保存会議シンポジウムを札幌市の札幌パークホテルで開催致します。
開催日時:2019年11月24日(日)13:30~16:30
会場:札幌パークホテル 3Fパークホール
※詳しい内容は添付の案内資料をご覧ください
日本動物園水族館協会 種保存会議シンポジウム
【JAZA後援事業】第6回オオサンショウウオ共同研究シンポジウムの開催について
2019.9.30
第6回オオサンショウウオ共同研究シンポジウム
開催日:2019年11月10日 13:00~16:00
場 所:広島市安佐動物公園 動物科学館2階ホール
参加費:無料(別途入園料は必要です)
問合せ先:広島市安佐動物公園 tel:082-838-1111
共同シンポジウムポスター
【JAZA後援事業】第1回動物園ランドスケープ会議の開催について
2019.9.11
11月9日(土)東京都恩賜上野動物園に於いて「第1回動物園ランドスケープ会議」が開催されます。
詳細は添付の資料をご覧ください。
開催案内
公開シンポジウムの開催について
2019.9.9
日本動物園水族館協会では、アジア地域の動物園水族館協会の連携会議を実施しており、このたび第2回目の公開シンポジウムを開催いたします。
開催日時:9月29日(日)12時30分から 会場:東京都美術館講堂 定員:160名(入場無料・先着順)
参加申し込みなど詳細は添付の資料をご覧ください。
詳しく見る
2019年度「動物愛護に関する標語コンクール」について
2019.8.30
『はじめての ぼくのこそだて カブトムシ』(環境大臣賞)
2019年度「動物愛護に関する標語コンクール」入賞作品が決定しました。
当協会では動物愛護週間行事の一環として、昭和50年度から動物園・水族館の入園館者を対象に動物愛護に関する標語コンクールを実施しております。
詳細は添付資料をご覧下さい。
2019標語コンクール
ユーラシア地域動物園水族館協会EARAZAと友好の覚書締結
2019.6.5
日本動物園水族館協会JAZAは6月5日、モスクワでユーラシア地域動物園水族館協会EARAZAと友好の覚書を結びました。
JAZAの福田会長とEARAZAのスピツィン会長が署名したこの覚書は、今後5年間にわたり両協会に所属する動物園水族館が、保全、飼育管理、環境教育、研究などの分野で相互に協力していくこととしています。今まで旧ソ連邦の国々を中心とした動物水族館の情報が入りにくい状況にありましたが、この覚書調印を契機に情報交換が進み相互に動物園水族館の活動が活発になることが期待されます。
EARAZAは1994年に旧ソ連邦の動物園水族館が集まって設立された地域協会ですが、現在、ロシア、アルメニア、アゼルバイジャン、ウズベキスタン、カザフスタン、キルギスタン、タジキスタン、モルドバ、ベラルーシ、ウクライナ、エストニアの旧ソ連邦構成国に加え、チェコ、スロバキア、ルーマニア、ポーランド、アラブ首長国連邦、イスラエル、フランス、デンマーク、ドイツ、ブラジルにある動物園水族館が100園館以上、加盟しています。
ユーラシア地域動物園水族館協会EARAZAと友好の覚書締結
パーム油の適正な利用についてRSPOと打合せを行いました
2019.5.14
2019年5月14日、RSPO(持続可能なパーム油のための円卓会議)のダレル・ウェバーCEOとオイ・スー・チン部長が上野動物園に福田豊日本動物園水族館協会会長を訪問しました。パーム油とはアブラヤシの果実から採れた植物油のことで、アイスクリーム、インスタントラーメン、化粧品などに広く使われています。
RSPOは環境に配慮したパーム油製品を認証している団体で、マレーシアのクアラルンプルに本部を置いています。会員は92ヶ国4000団体に及び、日本の企業や環境NGOも加盟しています。訪問目的は野生動物を守るために日本の動物園水族館におけるRSPO認証パーム油製品を使うことの大切さを来園者に伝えていく必要性と、その使用推進について意見を交わすことでした。日本動物園水族館協会は今後もRSPOと連携して、適正なパーム油の使用推進に協力していきます。
詳しく見る
第14回国際環境エンリッチメント会議(ICEE KYOTO)のご案内
2019.2.1
◆開 催 日:2019年6月22(土)~26日(水)
◆場 所:京都大学時計台および京都市動物園にて
◆ウェブサイト:https://www.iceekyoto.org/index.html
2018年9月10日より、参加登録・要旨提出を開始しました。多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております。
◆連絡先:iceekyoto2019@iceekyoto.org
ポスター 参加・発表申し込み方法
ヤクザル調査隊30周年記念公開シンポジウムのご案内
2019.1.24
◆開催日時:2019年4月21日(日) 12:25~16:00(11:30開場)
◆場 所:東京大学 弥生講堂 一条ホール
◆参 加 費:無料(事前申込制)*席に余裕があれば、当日参加も可能です。
◆申込方法:調査隊30周年事業ホームページから、もしくはお問合せ先へ
◆問合せ先:〒484-8506 愛知県犬山市官林41-2 京都大学霊長類研究所
半谷吾郎(hanya.goro.5z@kyoto-u.ac.jp)
調査隊30周年事業ホームページ
掲載内容
ライチョウ基金シンポジウム2019のご案内
2018.12.29
◆日 時:2019年2月3日(日) 13:30~16:00
◆場 所:富山県総合福祉会館 サンシップ・福祉ホール
◆参加費:無料・定員300名
詳細資料はこちら
コウノトリ保全セミナーのご案内
2018.11.6
「あなたの街にもコウノトリが!?-見えてきたコウノトリ保全事業の課題と展望-」
◆開催日:2018年11月25日(日) 13:00~16:30(受付開始12:30)
◆場 所:東京都美術館 講堂
◆定 員:200名
◆対 象:中学生以上
◆参加費:無料(応募方法はチラシをご覧ください)
詳しく見る
第5回オオサンショウウオ共同研究シンポジウムのご案内
2018.10.22
◆開催日:2018年11月11日 13:00~16:00
◆場 所:広島市安佐動物公園 動物科学館2階ホール
◆参加費:無料(別途入園料は必要です)
◆問合せ先:広島市安佐動物公園 tel:082-838-1111
詳しく見る
イルカ類に対する(公社)日本動物園水族館協会の取り組みについて
2018.10.1世界キツネザルフェスティバル in JMCのご案内
2018.10.1
◆開催日:2018年10月1(月)~31日(水)
◆場 所:日本モンキーセンター(〒484-0081 愛知県犬山市犬山官林26)
◆問合せ先:Tel 0568-61-2327 fax 0568-62-6823
詳しく見る
動物愛護表彰式にて、標語コンクールの表彰を行いました
2018.9.21
動物愛護表彰式にて、標語コンクールの表彰を行いました
詳細資料はこちら
平成30年度動物愛護週間中央行事動物愛護ふれあいフェスティバル」にブース出展します
2018.9.21
平成30年9月22日(土)の動物愛護週間中央行事動物愛護フェスティバルにブース出展します。「缶バッチを作ろう」コーナー、今年度の動物愛護に関する標語コンクール入賞作品の展示も行います。 また、環境省外来生物対策室との共同ブースでは、外国から来た外来生物についての普及コーナー、外来種と在来種を比較したしおり作成コーナーもあります。
◆日 時:平成30年9月22日(土)11:00~16:00
◆会 場:上野恩賜公園内(上野公園不忍池蓮池周辺
◆主 催:動物愛護週間中央行事実行委員会
url:https://www.omc.co.jp/doubutsuaigo2018/
第14回国際環境エンリッチメント会議(ICEE KYOTO)のご案内
2018.9.15
◆開催日:2019年6月22(土)~26日(水)
◆場 所:京都大学時計台および京都市動物園にて
◆ウェブサイト:https://www.iceekyoto.org/index.html
2018年9月10日より、参加登録・要旨提出を開始しました。多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております。
◆連絡先:iceekyoto2019@iceekyoto.org
ポスター 参加・発表申し込み方法
平成30年度「動物愛護に関する標語コンクール」について
2018.8.31
平成30年度「動物愛護に関する標語コンクール」入賞作品が決定しました。
詳細資料はこちら
犬吠埼マリンパークの生物に関するお問い合わせについて
2018.8.24
千葉県銚子市の犬吠埼マリンパークにおいて飼育されている生物に関し、各方面より問い合わせをいただいておりますが、(公社)日本動物園水族館協会は、先方からの要請には協力する旨をすでにお伝えしてあり、いつでも対応する体制を整えています。
「環境エンリッチメント実践型ワークショップ 霊長類の多様性を探る」のご案内
2018.6.26
◆開 催 日:2018年7月17日(火)・18日(水)
◆場 所:日本モンキーセンター(愛知県犬山市)
◆対 象:動物園水族館関係者・研究者
◆参 加 費:2日間 5,000円
◆定 員:30名
◆申込・問合せ先:SHAPE-Japan HPのSHAPE-Japan HPの申込みフォームよりお申込みください。
インドネシア動物園水族館協会(PKBSI)との相互協力について覚書を締結
2018.5.18
平成30年5月18日、鹿児島で開催した(公社)日本動物園水族館協会(JAZA)平成30年度通常総会の場において、インドネシア動物園水族館協会(PKBSI)と相互協力についての覚書(MOU)を締結いたしました。
写真(右側JAZA福田会長、左側PKBSIのMr.Sumanpau(スマンパウ)事務局長
右側JAZA福田会長、左側PKBSIのMr.Sumanpau(スマンパウ)事務局長