会員園館からのお知らせ
アドベンチャーワールド 動物たちと食育体験
すさみ町立周参見⼩学校の児童が自分たちで植えたサツマイモを収穫し、アドベンチャーワールドの動物たちへプレゼント
広島市安佐動物公園 「動物園で計量記念日」を開催します!
どうぶつの重さや長さに関するクイズ大会を開催
日時:2025年10月26日(日)11:30~
鴨川シーワールド 『海の生き物 公開体重測定』開催
動物の種ごとに異なる体重の測定方法を観察しよう!
11 月1 日の「計量記念日」にちなみバンドウイルカやセイウチなどの公開体重測定を実施予定!!
広島市安佐動物公園 今年も新米とれました! ダルマガエル米
安佐動物公園は世羅町小谷の水田で、地域住民との協同で希少種ナゴヤダルマガエルの保全活動に取り組んできました。その水田でカエルなどの生き物に配慮しなが
ら作られた「ダルマガエル米」の新米が今年も収穫されました。
名古屋港水族館 「ペンギンよちよちウォーク」を開催します
ケープペンギンたちによるお散歩イベント 「ペンギンよちよちウォーク」を開催します。
開催日時:2025年10月15日(水)~
平日 10:00~10:10
土日祝 14:30~14:40
アドベンチャーワールド 国際ナマケモノデー2025特別イベント開催
アドベンチャーワールドでは、国際ナマケモノデーに合わせて、10月17日(金)〜19日(日)の3日間限定で特別イベントを開催いたします。
名古屋港水族館 水族館de クルッと寄付 ―NEW返礼品―
「水族館de クルッと寄付」返礼品に「深海ギャラリー潜水服」オリジナル缶バッジ第2弾が登場します。
AQUARIUM×art átoa 企画展「海で採れたウナギ展」を開催します!
天然ウナギの旬に合わせ「ニホンウナギ」を展示いたします。
開催期間:2025年10月18日(土)~11月24日(月・祝)
鴨川シーワールド生まれの「カミナリイカ」を展示
砂の上で擬態し隠れる姿や、変化する体色を観察しよう!
天王寺動物園 第4回TenZoo小学生チャレンジを開催します
日時:①2025年10月25日②2025年10月26日(募集人数:各日32名※要申込)
名古屋港水族館 ハロウィンアクアリウムイベントを開催します
「ハロウィン」をテーマに「ナンヨウツバメウオ」の展示、「マイワシのトルネード」ハロウィンバージョンを実施します。
日時:2025年9月20日~10月31日
ドリームデイ・アット・ザ・ズー 2025 in アドベンチャーワールド
9月11日(木)から参加者・ボランティアの募集を開始します!
アドベンチャーワールド 敬老の日イベント開催
日時:2025年9月15日
アドベンチャーワールド 『PANDA LOVE CLUB 感謝DAY』開催!
日時:2025年10月22日
広島市安佐動物公園 「動物たちの敬老の日」イベントを開催します
安佐動物公園の長寿動物をお祝いする表彰状の掲示、9月15日には「長寿動物を祝う
会」開催
天王寺動物園 「動物感謝祭」を実施します
日時:2025年9月23日 11:00~
広島市安佐動物公園 「サンちゃんの一日警察署長」を開催します
日時:2025年9月13日 11:30~
アドベンチャーワールド フタユビナマケモノのこどもが1歳の誕生日 を迎えます!
誕生会:2025年8月28日(木)開催
鴨川シーワールド 「敬老の日 特別優待」を実施
実施日:2025年9月13日(土)・15日(月・祝)
天王寺動物園 企画展「開園110周年記念~大阪の博覧会~」
実施期間:2025年8月19日~9月21日
ニシローランドゴリラ 共同繁殖に取り組むため動物の移動を実施します。
ニシローランドゴリラについてはJAZA生物多様性委員会 ニシローランドゴリラ種管理計画に基づき、動物園どうしが協力して共同繁殖の取り組みを進めています。
このたび、東京都恩賜上野動物園、千葉市動物公園、名古屋市東山動物園、京都市動物園で共同繁殖に取り組むため、ニシローランドゴリラの移動を実施します。
アドベンチャーワールド 「NIFREL」から仲間入りした ミニカバがいよいよ公開!
開始日:2025年8月1日~
名古屋港水族館 特別展「南極観測隊と南極観測船」を開催します。
南極観測船ふじ開館40周年を記念して南極観測船ふじと連携して同時開催します。
展示期間:令和7年7月19日~令和8年1月18日
広島市安佐動物公園 アフリカエリア横のケヤキ道を一部開放します
解放期間:2025年8月2日(土)から当面の間の土・日・祝日
広島市安佐動物公園 企画展「メイ、母になる~マルミミゾウ国内初繁 殖に向けて~」
実施期間:2025年7月26日~10月13日
【JAZA後援事業】「海辺の環境教育フォーラム2025 in 南房総」の開催について
2025年11月10日~12日に「海辺の環境教育フォーラム2025 in 南房総」が南房総市大房岬自然の家で開催されます。
那須どうぶつ王国 「はばたけ!動物園 那須から世界へ」
日付:2025年8月30日(土)
参加費無料、申し込み不要
名古屋港水族館 名古屋港水族館 夏の季節展示「夏空」を開催します
夏空を連想させる「ソラスズメダイ」を展示します。
展示期間:令和7年7月22日(火)~8月31日(日)
名古屋港水族館 サマーナイトアクアリウムを開催します
開催期間:令和7年7月22日(火)~8月31日(日)
「天王寺動物園110周年記念 あつまれ!動物のおもちゃ職人」を開催し ます
申込締め切り:2025年8月17日
天王寺動物園 「戦時中の動物園 ~語りつぐ、いのちの記憶~」を開催 します
日時:2025年8月6日~2025年8月31日
鴨川シーワールド 「トビウオ」の展示開始
エメラルドの入江に映える青く美しい体色と特徴的な大きい胸ビレ
広島市安佐動物公園 asa zoo & みやじマリン コラボ2025スタンプラ リー開催
期間:2025年7月19日~2026年3月31日
群馬サファリパーク 「ふしぎの動物の森」オープン!
2025年7月18日より新たな施設「ふしぎの動物の森(エキゾチックアニマルハウ
ス)」がオープンします
AW 『Swimming with Dolphin~Deep emotion~』 開催!
申込方法: Terravieにて受付 7月9日午後4時00分より販売開始
アドベンチャーワールド 『NIGHT ADVENTURE 2025』を開催!
期間:2025年7月25日~8月24日 計31日間
営業時間:午前10時00分~午後8時00分
アドベンチャーワールド レッサーパンダの展示スタート!
2025年7月19日より、「ブリーディングセンター」にてレッサーパンダの公開開始
アドベンチャーワールド 「BIRDTOPE」2025年7月15日オープン!
新エリア「BIRDTOPE」を2025年7月15日(火)にオープンします。
これを記念して、完成記念特別レクチャーの開催や、期間限定のフードメニューの販
売が行われます。
鴨川シーワールド 55周年特別パネル展「さかまた&鴨川シーワールドヒ ストリー」開催
開催期間:2025年7月1日(火)~1月上旬
広島市安佐動物公園 西園閉鎖のお知らせ
園内に設置しているカメラの1台にツキノワグマが映っていることを確認したため、
6月22日(日)から西園を閉鎖しております
鴨川シーワールド シャチの『サマースプラッシュ』開催
開催期間:2025年7月1日(火)~8月31日(日)
天王寺動物園 「ホッキョクグマに氷柱プレゼント」を実施
日時:令和7年7月19日(土) 10時00分から(30分程度)
【事前申込(抽選)制】申込期限:令和7年7月2日(水曜日)17時00分
広島市安佐動物公園 世界キリンの日~キリンのことを知ろう~
特別解説:6月21日(土)11:30~(30分程度)
缶バッジ配布:6月21日(土)9:00~(先着100名)
天王寺動物園 こどもの美術展「わたしの見つけた天王寺動物園の すてき」を開催
ワークショップ(要申込):2025年7月5日 展覧会:2025年7月23日~8月24日
鴨川シーワールド 「水族館探検プラン」&「ナイトアドベン チャー」を開催
期間:2025年 7月 13日~8月 31日
※実施日などの詳細は添付資料をご覧ください。
名古屋港水族館 水族館deクルッと寄付-NEW返礼品「ハッピーバースデー2025」-
「水族館de クルッと寄付」返礼品に「ハッピーバースデー2025」第1弾 オリジナル缶バッジが登場します。
開催期間:令和7年5月31日~8月8日
アドベンチャーワールド ジャイアントパンダ「楓浜」をモチーフにしたコラボシューズが登場
子ども靴の「IFME」×アドベンチャーワールド
子どもたちの“足”を考える「Kids Foot Smile プロジェクト」
ジャイアントパンダ「楓浜」をモチーフにしたコラボシューズが登場
~2025年6月6日(金)発売~
天王寺動物園 110周年記念事業 初夏のモーニング・ズーを開催します!
開催日:令和7年6月14日(土曜日)、15日(日曜日)
開園時間:8時30分から17時まで(最終入園16時)
※通常の開園時間より1時間、開園を早めます。
広島市安佐動物公園 世界カワウソの日イベントを開催!
安佐動物公園では、5月28日(水)の世界カワウソの日(World Otter Day)にちなみ、5月25日(日)にカワウソに関するイベントを行います。
天王寺動物園 カバのテツオ君と歯みがき教室&スタンプラリーを開催します
天王寺動物園では、6月4日から10日の「歯と口の健康週間」にちなんで、令和7年6月1日(日曜日)に、カバのテツオ君と歯みがき教室&スタンプラリーを開催します。
鴨川シーワールド 「千葉県民感謝月間」開催
①【6月中】千葉県民の日を祝して6 月中は千葉県民の入館料を割引!
②【6月15日】県民の日の当日は千葉県内在住の中学生以下が入館無料に加え「マダイの放流体験」を実施!
当館の55周年を記念し、本日より千葉県民限定で参加者の半数55名を公式HPで事前募集!
アドベンチャーワールド 「フタユビナマケモノの日光浴タイム」が始まります
間近でのんびりごあいさつ
人工保育で生後9か月を迎えるナマケモノのこどもと出会える
「フタユビナマケモノの日光浴タイム」2025年5月19日(月)より始まります
鴨川シーワールド 「大人の学習休暇プラン」開催!
夜の水族館で「Learning:学習」×「Vacation:休暇」!
シャチの飼育員による特別レクチャーや大水槽をボーーッと見つめるマッタリ時間を堪能する特別プランを5 月13 日より受付開始!!
広島市安佐動物公園 世界カメの日イベントを開催!
下記日程で世界カメの日イベントを開催します。
日時:令和7年5月18日(日)
詳細は資料を御覧ください。
