日本動物園水族館協会
  • お知らせ
    • JAZAからのお知らせ
    • 会員園館からのお知らせ
  • JAZAについて
    • JAZAについて
    • JAZAの4つの役割
    • そのほかの活動
    • JAZAの組織
    • JAZA資料集
    • 総裁 秋篠宮皇嗣殿下のおことば
    • 日本動物園水族館協会会長の挨拶
    • 日本動物園水族館協会の声明
    • ご支援のお願い
    • 適正施設ガイドライン
  • 加盟園館
  • 飼育動物
  • 野生動物保護募金
  • ご支援のお願い
  • EN

飼育動物検索

動物種名で検索

お探しの動物を検索します。簡易な動物情報も表示されます。

分 類

哺乳類

鳥類

爬虫類

両生類

昆虫類

魚類

水棲無脊椎動物

  • 和名
  • 学名
  • 品種名・特徴
  • 英名

科

上のテキストボックスに探す動物の品種名や特徴などの情報を入力してください。
和名の時は全角カタカナで、学名で検索する時は半角英数で入力してください。
種名なども一部だけ入力しても探すことができます。

※病気入院や研究のための飼育などで、現在展示されていない場合もございますのでご了承ください。
 また、種名が確定できていないため、表示さていない動物もいます。

検索結果

和名

品種名
特徴

-

学名

Paracaesio caerulea

英名

綱・目・科

条鰭綱・Perciformes・Lutjanidae

和名

品種名
特徴

-

学名

Paracaesio kusakarii

英名

綱・目・科

条鰭綱・Perciformes・Lutjanidae

和名

品種名
特徴

-

学名

Lutjanus lutjanus

英名

綱・目・科

条鰭綱・Perciformes・Lutjanidae

和名

品種名
特徴

-

学名

Gymnocranius robinsoni

英名

綱・目・科

条鰭綱・Perciformes・Nemipteridae

和名

品種名
特徴

-

学名

Lethrinus ornatus

英名

綱・目・科

条鰭綱・Perciformes・Nemipteridae

和名

品種名
特徴

-

学名

Kuhlia marginata

英名

綱・目・科

条鰭綱・Perciformes・Kuhliidae

和名

品種名
特徴

-

学名

Bodianus masudai

英名

綱・目・科

条鰭綱・Perciformes・Labridae

和名

品種名
特徴

-

学名

Scarus globiceps

英名

綱・目・科

条鰭綱・Perciformes・Scaridae

和名

品種名
特徴

-

学名

Bunaka gyrinoides

英名

綱・目・科

条鰭綱・Perciformes・Gobiidae

和名

アカボウズハゼ

品種名
特徴

-

学名

Sicyopus zosterophorus

英名

綱・目・科

条鰭綱・Perciformes・Gobiidae

和名

品種名
特徴

-

学名

Stiphodon atropurpureus

英名

綱・目・科

条鰭綱・Perciformes・Gobiidae

和名

品種名
特徴

-

学名

Tridentiger kuroiwae

英名

綱・目・科

条鰭綱・Perciformes・Gobiidae

和名

品種名
特徴

-

学名

Gymnosarda unicolor

英名

綱・目・科

条鰭綱・Perciformes・Scombridae

和名

品種名
特徴

-

学名

Acropora acuminata

英名

綱・目・科

花虫綱・石サンゴ目[Ⅱ]・ミドリイシ科

和名

品種名
特徴

-

学名

Acropora cerealis

英名

綱・目・科

花虫綱・石サンゴ目[Ⅱ]・ミドリイシ科

和名

品種名
特徴

-

学名

Acropora donei

英名

綱・目・科

花虫綱・石サンゴ目[Ⅱ]・ミドリイシ科

和名

品種名
特徴

-

学名

Acropora elseyi

英名

綱・目・科

花虫綱・石サンゴ目[Ⅱ]・ミドリイシ科

和名

品種名
特徴

-

学名

Acropora horrida

英名

綱・目・科

花虫綱・石サンゴ目[Ⅱ]・ミドリイシ科

和名

品種名
特徴

-

学名

Acropora paniculata

英名

綱・目・科

花虫綱・石サンゴ目[Ⅱ]・ミドリイシ科

和名

品種名
特徴

-

学名

Acropora selago

英名

綱・目・科

花虫綱・石サンゴ目[Ⅱ]・ミドリイシ科

和名

品種名
特徴

-

学名

Halomitra pileus

英名

綱・目・科

花虫綱・石サンゴ目[Ⅱ]・クサビライシ科

和名

品種名
特徴

-

学名

Pleuractis paumotensis

英名

綱・目・科

花虫綱・石サンゴ目[Ⅱ]・クサビライシ科

和名

品種名
特徴

-

学名

Porites rus

英名

綱・目・科

花虫綱・石サンゴ目[Ⅱ]・ハマサンゴ科

和名

品種名
特徴

-

学名

Mycedium elephantotus

英名

綱・目・科

花虫綱・石サンゴ目[Ⅱ]・ウミバラ科

和名

品種名
特徴

-

学名

Conus bandanus

英名

綱・目・科

腹足綱・吸腔目・イモガイ科

和名

品種名
特徴

-

学名

Spongicola venusta

英名

綱・目・科

軟甲綱・十脚目・ドウケツエビ科

和名

品種名
特徴

-

学名

Enoplometopus chacei

英名

綱・目・科

軟甲綱・十脚目・ショウグンエビ科

和名

品種名
特徴

-

学名

Panulirus femoristriga

英名

綱・目・科

軟甲綱・十脚目・イセエビ科

和名

品種名
特徴

-

学名

Geothelphusa grandiovata

英名

綱・目・科

軟甲綱・十脚目・サワガニ科

和名

品種名
特徴

-

学名

Candidiopotamon okinawaense

英名

綱・目・科

軟甲綱・十脚目・サワガニ科

和名

品種名
特徴

-

学名

Peronella lesueuri

英名

綱・目・科

海胆綱・タコノマクラ目・カシパン科

和名

品種名
特徴

-

学名

Celestichthys margaritatus

英名

綱・目・科

条鰭綱・Cypriniformes・Cyprinidae

和名

品種名
特徴

-

学名

Cephalopholis cyanostigma

英名

綱・目・科

条鰭綱・Perciformes・Serranidae

和名

品種名
特徴

-

学名

Parupeneus biaculeatus

英名

綱・目・科

条鰭綱・Perciformes・Mullidae

和名

品種名
特徴

-

学名

Trichogaster chuna

英名

綱・目・科

条鰭綱・Perciformes・Osphronemidae

和名

ダルマハダカカメガイ

品種名
特徴

-

学名

Clione okhotensis

英名

綱・目・科

腹足綱・裸殻翼足目(無殻翼足目)・ハダカカメガイ科

和名

品種名
特徴

-

学名

Seriatopora caliendrum

英名

フトトゲサンゴ

綱・目・科

花虫綱・石サンゴ目[Ⅱ]・ハナヤサイサンゴ科

和名

品種名
特徴

-

学名

Hydrocassis lacustris

英名

綱・目・科

昆虫綱・コウチュウ目・ガムシ科

和名

品種名
特徴

-

学名

Cobitis biwae

英名

綱・目・科

条鰭綱・Cypriniformes・Cobitidae

和名

品種名
特徴

-

学名

Rhinobatos typus

英名

綱・目・科

軟骨魚綱・Rajiformes・Rhinidae

和名

アリアケガニ

品種名
特徴

-

学名

Cleistoma dilatum

英名

綱・目・科

軟甲綱・十脚目・アリアケガニ科

和名

チビゲンゴロウ

品種名
特徴

-

学名

Hydroglyphus japonicus

英名

綱・目・科

昆虫綱・コウチュウ目・ゲンゴロウ科

和名

イオリクラゲ

品種名
特徴

-

学名

Neoturris breviconis

英名

綱・目・科

ヒドロ虫綱・花水母目(無鞘目)・エボシクラゲ科

和名

ドミノゴキブリ

品種名
特徴

-

学名

Therea petiveriana

英名

綱・目・科

昆虫綱・ゴキブリ目・ムカシゴキブリ科

和名

ミズクラゲ属の一種

品種名
特徴

-

学名

Aurelia sp.

英名

綱・目・科

鉢虫綱・旗口水母目(ミズクラゲ目)・ミズクラゲ科

和名

タコクラゲ属の一種

品種名
特徴

-

学名

Mastigias papua saliii

英名

綱・目・科

鉢虫綱・根口水母目(ビゼンクラゲ目)・タコクラゲ科

和名

ナンヨウタコクラゲ

品種名
特徴

-

学名

Phyllorhiza punctata

英名

綱・目・科

鉢虫綱・根口水母目(ビゼンクラゲ目)・タコクラゲ科

和名

ニホンベニクラゲ

品種名
特徴

-

学名

Turritopsis sp.

英名

綱・目・科

ヒドロ虫綱・花水母目(無鞘目)・クラバ科

和名

イオリクラゲ属の一種

品種名
特徴

-

学名

Neoturris sp.

英名

綱・目・科

ヒドロ虫綱・花水母目(無鞘目)・エボシクラゲ科

和名

ヤドカリスナギンチャク属の一種

品種名
特徴

-

学名

Epizoanthus sp.

英名

綱・目・科

花虫綱・砂巾着目・ヤドリスナギンチャク科

日本動物園水族館協会

  • NEWS
  • JAZAについて
    • 総裁 秋篠宮皇嗣殿下のおことば
    • 日本動物園水族館協会会長の挨拶
    • 日本動物園水族館協会の声明
    • そのほかの活動
    • JAZAの組織
    • JAZA資料集
    • 適正施設ガイドライン
  • 加盟園館検索
    • 飼育動物検索
  • 動物園水族館雑誌文献検索
    • JAZAの出版物について
  • 野生動物保護募金
    • JAZAのリンク集

JAPANESE ASSOCIATION OF ZOOS AND AQUARIUMS
ALL RIGHTS RESERVED.

このウェブサイトの著作権は公益社団法人日本動物園水族館協会に帰属します。
記事・写真等の無断使用をお断りします。
*このサイトについて

〒110-8567 東京都台東区台東4-23-10 ヴェラハイツ御徒町402