動物種名で検索
お探しの動物を検索します。簡易な動物情報も表示されます。
※病気入院や研究のための飼育などで、現在展示されていない場合もございますのでご了承ください。
また、種名が確定できていないため、表示さていない動物もいます。
検索結果

和名
ギンヤンマ
品種名
特徴
-
学名
Anax parthenope
英名
綱・目・科
昆虫綱・トンボ目・ヤンマ科

和名
クロスジギンヤンマ
品種名
特徴
学名
Anax nigrofasciatus
英名
綱・目・科
昆虫綱・トンボ目・ヤンマ科

和名
シオカラトンボ
品種名
特徴
-
学名
Orthetrum albistylum
英名
綱・目・科
昆虫綱・トンボ目・トンボ科

和名
品種名
特徴
-
学名
Hydrocassis lacustris
英名
綱・目・科
昆虫綱・コウチュウ目・ガムシ科

和名
メススジゲンゴロウ
品種名
特徴
-
学名
Acilius japonicus
英名
綱・目・科
昆虫綱・コウチュウ目・ゲンゴロウ科

和名
ホソセスジゲンゴロウ
品種名
特徴
-
学名
Copelatus weymarni
英名
綱・目・科
昆虫綱・コウチュウ目・ゲンゴロウ科

和名
ヒメフチトリゲンゴロウ
品種名
特徴
-
学名
Cybister rugosus
英名
綱・目・科
昆虫綱・コウチュウ目・ゲンゴロウ科

和名
チビゲンゴロウ
品種名
特徴
-
学名
Hydroglyphus japonicus
英名
綱・目・科
昆虫綱・コウチュウ目・ゲンゴロウ科

和名
ナガケシゲンゴロウ
品種名
特徴
-
学名
Hydroporus iijimai
英名
綱・目・科
昆虫綱・コウチュウ目・ゲンゴロウ科

和名
トウホクナガケシゲンゴロウ
品種名
特徴
-
学名
Hydroporus tokui
英名
綱・目・科
昆虫綱・コウチュウ目・ゲンゴロウ科

和名
ケシゲンゴロウ
品種名
特徴
-
学名
Hyphydrus japonicus
英名
綱・目・科
昆虫綱・コウチュウ目・ゲンゴロウ科

和名
ヒメケシゲンゴロウ
品種名
特徴
-
学名
Hyphydrus laeviventris
英名
綱・目・科
昆虫綱・コウチュウ目・ゲンゴロウ科

和名
ツブゲンゴロウ
品種名
特徴
-
学名
Laccophilus difficilis
英名
綱・目・科
昆虫綱・コウチュウ目・ゲンゴロウ科

和名
ルイスツブゲンゴロウ
品種名
特徴
-
学名
Laccophilus lewisius
英名
綱・目・科
昆虫綱・コウチュウ目・ゲンゴロウ科

和名
マルチビゲンゴロウ
品種名
特徴
-
学名
Leiodytes frontalis
英名
綱・目・科
昆虫綱・コウチュウ目・ゲンゴロウ科

和名
チャイロチビゲンゴロウ
品種名
特徴
-
学名
Liodessus megacephalus
英名
綱・目・科
昆虫綱・コウチュウ目・ゲンゴロウ科

和名
チャイロシマチビゲンゴロウ
品種名
特徴
-
学名
Nebrioporus anchoralis
英名
綱・目・科
昆虫綱・コウチュウ目・ゲンゴロウ科

和名
ゴマダラチビゲンゴロウ
品種名
特徴
-
学名
Neonectes natrix
英名
綱・目・科
昆虫綱・コウチュウ目・ゲンゴロウ科

和名
ヒゲブトコツブゲンゴロウ
品種名
特徴
-
学名
Noterus angustulus
英名
綱・目・科
昆虫綱・コウチュウ目・ゲンゴロウ科

和名
マルガタシマチビゲンゴロウ
品種名
特徴
-
学名
Oreodytes sanmarkii
英名
綱・目・科
昆虫綱・コウチュウ目・ゲンゴロウ科

和名
ニセモンキマメゲンゴロウ
品種名
特徴
-
学名
Platambus convexus
英名
綱・目・科
昆虫綱・コウチュウ目・ゲンゴロウ科

和名
キベリマメゲンゴロウ
品種名
特徴
-
学名
Platambus fimbriatus
英名
綱・目・科
昆虫綱・コウチュウ目・ゲンゴロウ科

和名
クロマメゲンゴロウ
品種名
特徴
-
学名
Platambus nakanei
英名
綱・目・科
昆虫綱・コウチュウ目・ゲンゴロウ科

和名
ホソクロマメゲンゴロウ
品種名
特徴
-
学名
Platambus optatus
英名
綱・目・科
昆虫綱・コウチュウ目・ゲンゴロウ科

和名
サワダマメゲンゴロウ
品種名
特徴
-
学名
Platambus sawadai
英名
綱・目・科
昆虫綱・コウチュウ目・ゲンゴロウ科

和名
シマケシゲンゴロウ
品種名
特徴
-
学名
Coelambus chinensis
英名
綱・目・科
昆虫綱・コウチュウ目・ゲンゴロウ科

和名
エゾゲンゴロウモドキ
品種名
特徴
-
学名
Dytiscus marginalis czerskii
英名
綱・目・科
昆虫綱・コウチュウ目・ゲンゴロウ科

和名
リュウキュウヒメジャノメ
品種名
特徴
-
学名
Mycalesis madjicosa
英名
綱・目・科
昆虫綱・チョウ目・タテハチョウ科

和名
ヒメアサギマダラ
品種名
特徴
-
学名
Parantica aglea
英名
綱・目・科
昆虫綱・チョウ目・タテハチョウ科

和名
ツシマウラボシシジミ
品種名
特徴
-
学名
Pithecops fulgens tsushimanus
英名
綱・目・科
昆虫綱・チョウ目・シジミチョウ科

和名
マダガスカルゴキブリ
品種名
特徴
-
学名
Aeluropoda insignis
英名
綱・目・科
昆虫綱・ゴキブリ目・オオゴキブリ科

和名
マダガスカルゴキブリ
品種名
特徴
-
学名
Elliptorhina javanica
英名
綱・目・科
昆虫綱・ゴキブリ目・オオゴキブリ科

和名
オブロンゴナータマダガスカルゴキブリ
品種名
特徴
-
学名
Gromphadorhina oblongonata
英名
綱・目・科
昆虫綱・ゴキブリ目・オオゴキブリ科

和名
グロウスポットローチ(ヒカリモンゴキブリ)
品種名
特徴
-
学名
Luchihormetica verrucosa
英名
綱・目・科
昆虫綱・ゴキブリ目・オオゴキブリ科

和名
コワモンゴキブリ
品種名
特徴
-
学名
Periplaneta australasiae
英名
綱・目・科
昆虫綱・ゴキブリ目・ゴキブリ科

和名
クロゴキブリ
品種名
特徴
-
学名
Periplaneta fuliginosa
英名
綱・目・科
昆虫綱・ゴキブリ目・ゴキブリ科

和名
ドミノゴキブリ
品種名
特徴
-
学名
Therea petiveriana
英名
綱・目・科
昆虫綱・ゴキブリ目・ムカシゴキブリ科

和名
ヒメマルゴキブリ
品種名
特徴
-
学名
Tricboblatta pygmaea
英名
綱・目・科
昆虫綱・ゴキブリ目・オオゴキブリ科

和名
グリーンバナナゴキブリ
品種名
特徴
-
学名
Panchlora nivea
英名
綱・目・科
昆虫綱・ゴキブリ目・オオゴキブリ科

和名
マダガスカルゴキブリ
品種名
特徴
-
学名
Princisia vanwerebecki
英名
綱・目・科
昆虫綱・ゴキブリ目・オオゴキブリ科

和名
ヒメウラナミジャノメ
品種名
特徴
-
学名
Ypthima argus
英名
綱・目・科
昆虫綱・チョウ目・タテハチョウ科

和名
ナガレカタビロアメンボ
品種名
特徴
-
学名
Pseudovelia tibialis
英名
綱・目・科
昆虫綱・カメムシ目・カタビロアメンボ科

和名
エサキナガレカタビロアメンボ
品種名
特徴
-
学名
Pseudovelia esakii
英名
綱・目・科
昆虫綱・カメムシ目・カタビロアメンボ科

和名
ツヤケシオオゴミムシダマシ
品種名
特徴
-
学名
Zophobas atratus
英名
綱・目・科
昆虫綱・コウチュウ目・ゴミムシダマシ科

和名
チュウトウゴキブリ
品種名
特徴
-
学名
Blatta lateralis
英名
綱・目・科
昆虫綱・ゴキブリ目・ゴキブリ科

和名
オナガシミ
品種名
特徴
-
学名
Ctenolepisma longicaudata
英名
綱・目・科
昆虫綱・シミ目・シミ科

和名
ナナフシモドキ
品種名
特徴
-
学名
Ramulus mikado
英名
綱・目・科
昆虫綱・ナナフシ目・ナナフシモドキ科

和名
ヤエヤマトガリナナフシ
品種名
特徴
-
学名
Entoria ishigakiensis
英名
綱・目・科
昆虫綱・ナナフシ目・ナナフシモドキ科

和名
クラズミウマ
品種名
特徴
-
学名
Diestrammena asynamora
英名
綱・目・科
昆虫綱・バッタ目・カマドウマ科

和名
ツダナナフシ
品種名
特徴
-
学名
Megacrania tsudai
英名
綱・目・科
昆虫綱・ナナフシ目・ナナフシモドキ科