日本動物園水族館協会
  • お知らせ
    • JAZAからのお知らせ
    • 会員園館からのお知らせ
  • JAZAについて
    • JAZAについて
    • JAZAの4つの役割
    • そのほかの活動
    • JAZAの組織
    • JAZA資料集
    • 総裁 秋篠宮皇嗣殿下のおことば
    • 日本動物園水族館協会会長の挨拶
    • 日本動物園水族館協会の声明
    • ご支援のお願い
    • 適正施設ガイドライン
  • 加盟園館
  • 飼育動物
  • 野生動物保護募金
  • ご支援のお願い
  • EN

飼育動物検索

動物種名で検索

お探しの動物を検索します。簡易な動物情報も表示されます。

分 類

哺乳類

鳥類

爬虫類

両生類

昆虫類

魚類

水棲無脊椎

  • 和名
  • 学名
  • 品種名・特徴
  • 英名

科

上のテキストボックスに探す動物の品種名や特徴などの情報を入力してください。
和名の時は全角カタカナで、学名で検索する時は半角英数で入力してください。
種名なども一部だけ入力しても探すことができます。

※病気入院や研究のための飼育などで、現在展示されていない場合もございますのでご了承ください。
 また、種名が確定できていないため、表示さていない動物もいます。

検索結果

... 65 ...

和名

オニヒラアジ

品種名
特徴

-

学名

Caranx papuensis

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Carangidae

ギンガメアジ

和名

ギンガメアジ

品種名
特徴

-

学名

Caranx sexfasciatus

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Carangidae

和名

マルアジ

品種名
特徴

-

学名

Decapterus maruadsi

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Carangidae

和名

コガネシマアジ

品種名
特徴

-

学名

Gnathanodon speciosus

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Carangidae

和名

カイワリ

品種名
特徴

-

学名

Kaiwarinus equula

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Carangidae

和名

オニアジ

品種名
特徴

-

学名

Megalaspis cordyla

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Carangidae

和名

シマアジ

品種名
特徴

-

学名

Pseudocaranx dentex

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Carangidae

和名

メアジ

品種名
特徴

-

学名

Selar crumenophthalmus

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Carangidae

ルックダウン

和名

ルックダウン

品種名
特徴

-

学名

Selene vomer

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Carangidae

和名

マアジ

品種名
特徴

-

学名

Trachurus japonicus

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Carangidae

和名

オキアジ

品種名
特徴

-

学名

Uraspis helvola

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Carangidae

和名

ヒイラギ

品種名
特徴

-

学名

Leiognathus nuchalis

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Leiognathidae

和名

ロウソクチビキ

品種名
特徴

-

学名

Dipterygonotus leucogrammicus

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Emmelichthyidae

和名

ハチビキ

品種名
特徴

-

学名

Erythrocles schlegelii

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Emmelichthyidae

和名

アオチビキ

品種名
特徴

-

学名

Aprion virescens

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lutjanidae

和名

ハマダイ

品種名
特徴

-

学名

Etelis coruscans

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lutjanidae

和名

ウメイロ

品種名
特徴

-

学名

Paracaesio xanthura

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lutjanidae

和名

オオヒメ

品種名
特徴

-

学名

Pristipomoides filamentosus

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lutjanidae

和名

ヒメダイ

品種名
特徴

-

学名

Pristipomoides sieboldii

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lutjanidae

和名

イレズミフエダイ

品種名
特徴

-

学名

Symphorichthys spilurus

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lutjanidae

和名

イトヒキフエダイ

品種名
特徴

-

学名

Symphorus nematophorus

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lutjanidae

和名

ゴマフエダイ

品種名
特徴

-

学名

Lutjanus argentimaculatus

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lutjanidae

和名

バラフエダイ

品種名
特徴

-

学名

Lutjanus bohar

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lutjanidae

和名

アミメフエダイ

品種名
特徴

-

学名

Lutjanus decussatus

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lutjanidae

和名

ニセクロホシフエダイ

品種名
特徴

-

学名

Lutjanus fulviflamma

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lutjanidae

和名

オキフエダイ

品種名
特徴

-

学名

Lutjanus fulvus

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lutjanidae

和名

ヒメフエダイ

品種名
特徴

-

学名

Lutjanus gibbus

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lutjanidae

和名

ヨスジフエダイ

品種名
特徴

-

学名

Lutjanus kasmira

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lutjanidae

和名

イッテンフエダイ

品種名
特徴

-

学名

Lutjanus monostigma

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lutjanidae

和名

ヨコスジフエダイ

品種名
特徴

-

学名

Lutjanus ophuysenii

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lutjanidae

和名

ロクセンフエダイ

品種名
特徴

-

学名

Lutjanus quinquelineatus

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lutjanidae

和名

ナミフエダイ

品種名
特徴

-

学名

Lutjanus rivulatus

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lutjanidae

和名

キュウセンフエダイ

品種名
特徴

-

学名

Lutjanus rufolineatus

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lutjanidae

和名

クロホシフエダイ

品種名
特徴

-

学名

Lutjanus russellii

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lutjanidae

センネンダイ

和名

センネンダイ

品種名
特徴

-

学名

Lutjanus sebae

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lutjanidae

和名

フエダイ

品種名
特徴

-

学名

Lutjanus stellatus

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lutjanidae

和名

タテフエダイ

品種名
特徴

-

学名

Lutjanus vitta

英名

Brownstripe red snapper

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lutjanidae

和名

ホホスジタルミ

品種名
特徴

-

学名

Macolor macularis

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lutjanidae

和名

マダラタルミ

品種名
特徴

-

学名

Macolor niger

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lutjanidae

和名

ササムロ

品種名
特徴

-

学名

Caesio caerulaurea

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lutjanidae

和名

ユメウメイロ

品種名
特徴

-

学名

Caesio cuning

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lutjanidae

和名

ハナタカサゴ

品種名
特徴

-

学名

Caesio lunaris

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lutjanidae

和名

ウメイロモドキ

品種名
特徴

-

学名

Caesio teres

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lutjanidae

和名

タカサゴ

品種名
特徴

-

学名

Pterocaesio digramma

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lutjanidae

和名

ニセタカサゴ

品種名
特徴

-

学名

Pterocaesio marri

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lutjanidae

和名

クマザサハナムロ

品種名
特徴

-

学名

Pterocaesio tile

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lutjanidae

和名

イッセンタカサゴ

品種名
特徴

-

学名

Pterocaesio trilineata

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lutjanidae

和名

ダトニオイデス・ミクロレピス

品種名
特徴

-

学名

Coius microlepis

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Datnioididae

和名

ダトニオプラスワン

品種名
特徴

-

学名

Datnioides polota

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lobotidae

和名

ダトニオイデス

品種名
特徴

-

学名

Datnioides pulcher

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lobotidae

... 65 ...

日本動物園水族館協会

  • お知らせ
  • JAZAについて
    • 総裁 秋篠宮皇嗣殿下のおことば
    • 日本動物園水族館協会会長の挨拶
    • 日本動物園水族館協会の声明
    • そのほかの活動
    • JAZAの組織
    • JAZA資料集
    • 適正施設ガイドライン
  • 加盟園館検索
    • 飼育動物検索
  • 動物園水族館雑誌文献検索
    • JAZAの出版物について
    • 動物園水族館雑誌
    • その他の刊行物
  • 野生動物保護募金
    • JAZAのリンク集

JAPANESE ASSOCIATION OF ZOOS AND AQUARIUMS
ALL RIGHTS RESERVED.

このウェブサイトの著作権は公益社団法人日本動物園水族館協会に帰属します。
記事・写真等の無断使用をお断りします。
*このサイトについて

〒110-8567 東京都台東区台東4-23-10 ヴェラハイツ御徒町402