動物種名で検索
お探しの動物を検索します。簡易な動物情報も表示されます。
※病気入院や研究のための飼育などで、現在展示されていない場合もございますのでご了承ください。
また、種名が確定できていないため、表示さていない動物もいます。
検索結果

和名
ウロハゼ
品種名
特徴
-
学名
Glossogobius olivaceus
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
カタボシオオモンハゼ
品種名
特徴
-
学名
Gnatholepis scapulostigma
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
キイロサンゴハゼ
品種名
特徴
-
学名
Gobiodon okinawae
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
アカテンコバンハゼ
品種名
特徴
-
学名
Gobiodon rivulatus
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
ネオンゴビー
品種名
特徴
-
学名
Gobiosoma oceanops
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
ビリンゴ
品種名
特徴
-
学名
Gymnogobius castaneus
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
ニクハゼ
品種名
特徴
-
学名
Gymnogobius heptacanthus
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
イサザ
品種名
特徴
-
学名
Gymnogobius isaza
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
ジュズカケハゼ
品種名
特徴
-
学名
Gymnogobius laevis
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
ウキゴリ
品種名
特徴
-
学名
Gymnogobius urotaenia
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
スミウキゴリ
品種名
特徴
学名
Gymnogobius petschiliensis
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
シマウキゴリ
品種名
特徴
-
学名
Gymnogobius sp. 2
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
シンジコハゼ
品種名
特徴
-
学名
Gymnogobius sp. 3
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
クツワハゼ
品種名
特徴
-
学名
Istigobius campbelli
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
ホシカザリハゼ
品種名
特徴
-
学名
Istigobius decoratus
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
ホシノハゼ
品種名
特徴
-
学名
Istigobius hoshinonis
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
カザリハゼ
品種名
特徴
-
学名
Istigobius ornatus
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
ヨロイボウズハゼ
品種名
特徴
-
学名
Lentipes armatus
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
シロウオ
品種名
特徴
-
学名
Leucopsarion petersii
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
ミミズハゼ
品種名
特徴
-
学名
Luciogobius guttatus
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
ウチワハゼ
品種名
特徴
-
学名
Mangarinus waterousi
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
アベハゼ
品種名
特徴
-
学名
Mugilogobius abei
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
ナミハゼ
品種名
特徴
-
学名
Mugilogobius chulae
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
ハゴロモハゼ
品種名
特徴
-
学名
Myersina macrostoma
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
ノボリハゼ
品種名
特徴
-
学名
Oligolepis acutipennis
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
カマヒレマツゲハゼ
品種名
特徴
-
学名
Oxyurichthys sp.1
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
ゴマハゼ
品種名
特徴
-
学名
Pandaka lidwilli
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
ミツボシゴマハゼ
品種名
特徴
-
学名
Pandaka trimaculata
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
ミナミヒメハゼ
品種名
特徴
-
学名
Papillogobius reichei
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
ミナミトビハゼ
品種名
特徴
-
学名
Periophthalmus argentilineatus
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
トビハゼ
品種名
特徴
-
学名
Periophthalmus modestus
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
イレズミハゼ
品種名
特徴
-
学名
Priolepis semidoliata
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
キヌバリ
品種名
特徴
-
学名
Pterogobius elapoides
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
ニシキハゼ
品種名
特徴
-
学名
Pterogobius virgo
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
リュウグウハゼ
品種名
特徴
-
学名
Pterogobius zacalles
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
チャガラ
品種名
特徴
-
学名
Pterogobius zonoleucus
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
ヒナハゼ
品種名
特徴
-
学名
Redigobius bikolanus
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
カワヨシノボリ
品種名
特徴
-
学名
Rhinogobius flumineus
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
ゴクラクハゼ
品種名
特徴
-
学名
Rhinogobius giurinus
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
ブラックアイゴビー
品種名
特徴
-
学名
Rhinogobius nicholsii
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
アオバラヨシノボリ
品種名
特徴
-
学名
Rhinogobius sp. BB
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
シマヨシノボリ
品種名
特徴
-
学名
Rhinogobius sp.CB
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
ルリヨシノボリ
品種名
特徴
-
学名
Rhinogobius sp.CO
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
クロヨシノボリ
品種名
特徴
-
学名
Rhinogobius sp. DA
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
オオヨシノボリ
品種名
特徴
-
学名
Rhinogobius sp.LD
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
アヤヨシノボリ
品種名
特徴
-
学名
Rhinogobius sp. MO
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
トウヨシノボリ
品種名
特徴
-
学名
Rhinogobius sp.OR
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
ビワヨシノボリ
品種名
特徴
-
学名
Rhinogobius sp. BW
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
トウカイヨシノボリ
品種名
特徴
-
学名
Rhinogobius sp. TO
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae

和名
キバラヨシノボリ
品種名
特徴
-
学名
Rhinogobius sp. YB
英名
綱・目・科
条鰭綱・スズキ目・Gobiidae