動物種名で検索
お探しの動物を検索します。簡易な動物情報も表示されます。
※病気入院や研究のための飼育などで、現在展示されていない場合もございますのでご了承ください。
また、種名が確定できていないため、表示さていない動物もいます。
検索結果

和名
アカサンゴ
品種名
特徴
-
学名
Paracorallium japonicum
英名
綱・目・科
花虫綱・ウミトサカ目(海鶏頭目)・サンゴ科

和名
イソバナ
品種名
特徴
-
学名
Melithaea flabellifera
英名
綱・目・科
花虫綱・ウミトサカ目(海鶏頭目)・イソバナ科

和名
イソバナ科の一種
品種名
特徴
-
学名
Melithaeidae sp.
英名
綱・目・科
花虫綱・ウミトサカ目(海鶏頭目)・イソバナ科

和名
ホソトゲナシヤギ
品種名
特徴
-
学名
Acalycigorgia densiflora
英名
綱・目・科
花虫綱・ウミトサカ目(海鶏頭目)・トゲヤギ科

和名
オオバナトゲナシヤギ
品種名
特徴
-
学名
Acalycigorgia grandiflora
英名
綱・目・科
花虫綱・ウミトサカ目(海鶏頭目)・トゲヤギ科

和名
トゲナシヤギ
品種名
特徴
-
学名
Acalycigorgia inermis
英名
綱・目・科
花虫綱・ウミトサカ目(海鶏頭目)・トゲヤギ科

和名
トゲナシヤギ属の一種
品種名
特徴
-
学名
Acalycigorgia sp.
英名
綱・目・科
花虫綱・ウミトサカ目(海鶏頭目)・トゲヤギ科

和名
トゲヤギ
品種名
特徴
-
学名
Acanthogorgia japonica
英名
綱・目・科
花虫綱・ウミトサカ目(海鶏頭目)・トゲヤギ科

和名
ホソトゲヤギ
品種名
特徴
-
学名
Acanthogorgia multispina
英名
綱・目・科
花虫綱・ウミトサカ目(海鶏頭目)・トゲヤギ科

和名
フトトゲヤギ
品種名
特徴
-
学名
Acanthogorgia spissa
英名
綱・目・科
花虫綱・ウミトサカ目(海鶏頭目)・トゲヤギ科

和名
ウミウチワ
品種名
特徴
-
学名
Anthogorgia bocki
英名
綱・目・科
花虫綱・ウミトサカ目(海鶏頭目)・トゲヤギ科

和名
トゲヤギ科の一種
品種名
特徴
-
学名
Acanthogorgiidae sp.
英名
綱・目・科
花虫綱・ウミトサカ目(海鶏頭目)・トゲヤギ科

和名
ハナフタヤギ属の一種
品種名
特徴
-
学名
Anthomuricea sp.
英名
綱・目・科
花虫綱・ウミトサカ目(海鶏頭目)・ホソヤギ科(フトヤギ科)(含フタヤギ科)

和名
ハナヤギ
品種名
特徴
-
学名
Anthoplexaura dimorpha
英名
綱・目・科
花虫綱・ウミトサカ目(海鶏頭目)・ホソヤギ科(フトヤギ科)(含フタヤギ科)

和名
ツボヤギ
品種名
特徴
-
学名
Calicogorgia granulosa
英名
綱・目・科
花虫綱・ウミトサカ目(海鶏頭目)・ホソヤギ科(フトヤギ科)(含フタヤギ科)

和名
ヤワラアカヤギ
品種名
特徴
-
学名
Echinogorgia michaelseni
英名
綱・目・科
花虫綱・ウミトサカ目(海鶏頭目)・ホソヤギ科(フトヤギ科)(含フタヤギ科)

和名
アカヤギ
品種名
特徴
-
学名
Echinogorgia rigida
英名
綱・目・科
花虫綱・ウミトサカ目(海鶏頭目)・ホソヤギ科(フトヤギ科)(含フタヤギ科)

和名
アカヤギ属の一種
品種名
特徴
-
学名
Echinogorgia sp.
英名
綱・目・科
花虫綱・ウミトサカ目(海鶏頭目)・ホソヤギ科(フトヤギ科)(含フタヤギ科)

和名
シロアザミヤギ
品種名
特徴
-
学名
Echinomuricea cf. spinifera
英名
綱・目・科
花虫綱・ウミトサカ目(海鶏頭目)・ホソヤギ科(フトヤギ科)(含フタヤギ科)

和名
フトヤギ
品種名
特徴
-
学名
Euplexaura crassa
英名
綱・目・科
花虫綱・ウミトサカ目(海鶏頭目)・ホソヤギ科(フトヤギ科)(含フタヤギ科)

和名
オウギフトヤギ
品種名
特徴
-
学名
Euplexaura erecta
英名
綱・目・科
花虫綱・ウミトサカ目(海鶏頭目)・ホソヤギ科(フトヤギ科)(含フタヤギ科)

和名
ムレフトヤギ
品種名
特徴
-
学名
Euplexaura robusta
英名
綱・目・科
花虫綱・ウミトサカ目(海鶏頭目)・ホソヤギ科(フトヤギ科)(含フタヤギ科)

和名
フトヤギ属の一種
品種名
特徴
-
学名
Euplexaura sp.
英名
綱・目・科
花虫綱・ウミトサカ目(海鶏頭目)・ホソヤギ科(フトヤギ科)(含フタヤギ科)

和名
ホソヤギ亜科(=フトヤギ科)の一種
品種名
特徴
-
学名
Plexaurinae sp.
英名
綱・目・科
花虫綱・ウミトサカ目(海鶏頭目)・ホソヤギ科(フトヤギ科)(含フタヤギ科)

和名
エダムチヤギ
品種名
特徴
-
学名
Ellisella plexauroides
英名
綱・目・科
花虫綱・ウミトサカ目(海鶏頭目)・ムチヤギ科

和名
ムチヤギ
品種名
特徴
-
学名
Ellisella rubra
英名
綱・目・科
花虫綱・ウミトサカ目(海鶏頭目)・ムチヤギ科

和名
ミゾヤギ
品種名
特徴
-
学名
Junceella juncea
英名
綱・目・科
花虫綱・ウミトサカ目(海鶏頭目)・ムチヤギ科

和名
アカオウギヤギ
品種名
特徴
-
学名
Verrucella miniacea
英名
綱・目・科
花虫綱・ウミトサカ目(海鶏頭目)・ムチヤギ科

和名
ヒオウギヤギ
品種名
特徴
-
学名
Verrucella umbraculum
英名
綱・目・科
花虫綱・ウミトサカ目(海鶏頭目)・ムチヤギ科

和名
ムチヤギ科の一種
品種名
特徴
-
学名
Ellisellidae sp.
英名
綱・目・科
花虫綱・ウミトサカ目(海鶏頭目)・ムチヤギ科

和名
ウミトサカ目(ヤギ類)の一種
品種名
特徴
-
学名
Gorgonacea fam. et sp. indet
英名
綱・目・科
花虫綱・ウミトサカ目(海鶏頭目)・科不詳

和名
アオサンゴ
品種名
特徴
-
学名
Heliopora coerulea
英名
綱・目・科
花虫綱・アオサンゴ目[Ⅱ]・アオサンゴ科

和名
ウミサボテン
品種名
特徴
-
学名
Cavernularia obesa
英名
綱・目・科
花虫綱・海鰓目・ウミサボテン科

和名
ミナミウミサボテン
品種名
特徴
-
学名
Cavernulina orientalis
英名
綱・目・科
花虫綱・海鰓目・ウミサボテン科

和名
ウミサボテン科の一種
品種名
特徴
-
学名
Veretillidae sp.
英名
綱・目・科
花虫綱・海鰓目・ウミサボテン科

和名
ホソウミエラ
品種名
特徴
-
学名
Scytalium martensii
英名
綱・目・科
花虫綱・海鰓目・ヤナギウミエラ科(ウミヤナギ科)

和名
トゲウミエラ
品種名
特徴
-
学名
Pteroeides sparmannii
英名
綱・目・科
花虫綱・海鰓目・ウミエラ科(含トゲウミエラ科)

和名
フトウミエラ
品種名
特徴
-
学名
Ptilosarcus fimbriatus
英名
綱・目・科
花虫綱・海鰓目・ウミエラ科(含トゲウミエラ科)

和名
ウミエラ科の一種
品種名
特徴
-
学名
Pennatulidae sp.
英名
綱・目・科
花虫綱・海鰓目・ウミエラ科(含トゲウミエラ科)

和名
ムラサキハナギンチャク
品種名
特徴
-
学名
Cerianthus filiformis
英名
綱・目・科
花虫綱・花巾着目・ハナギンチャク科

和名
マダラハナギンチャク
品種名
特徴
-
学名
Cerianthus punctatus
英名
綱・目・科
花虫綱・花巾着目・ハナギンチャク科

和名
アメリカハナギンチャク
品種名
特徴
-
学名
Pachycerianthus fimbriatus
英名
綱・目・科
花虫綱・花巾着目・ハナギンチャク科

和名
ヒメハナギンチャク
品種名
特徴
-
学名
Pachycerianthus magnus
英名
綱・目・科
花虫綱・花巾着目・ハナギンチャク科

和名
ネッタイハナギンチャク
品種名
特徴
-
学名
Pachycerianthus maua
英名
綱・目・科
花虫綱・花巾着目・ハナギンチャク科

和名
ハナギンチャク科の一種
品種名
特徴
-
学名
Cerianthidae sp.
英名
綱・目・科
花虫綱・花巾着目・ハナギンチャク科

和名
ハナギンチャク目の一種
品種名
特徴
-
学名
Ceriantharia fam. et sp. Indet
英名
綱・目・科
花虫綱・花巾着目・科不詳

和名
ムカシサンゴ
品種名
特徴
-
学名
Stylocoeniella guentheri
英名
綱・目・科
花虫綱・石サンゴ目[Ⅱ]・ムカシサンゴ科

和名
ハナヤサイサンゴ
品種名
特徴
-
学名
Pocillopora damicornis
英名
綱・目・科
花虫綱・石サンゴ目[Ⅱ]・ハナヤサイサンゴ科

和名
ヘラジカハナヤサイサンゴ
品種名
特徴
-
学名
Pocillopora eydouxi
英名
綱・目・科
花虫綱・石サンゴ目[Ⅱ]・ハナヤサイサンゴ科

和名
チリメンハナヤサイサンゴ
品種名
特徴
-
学名
Pocillopora meandrina
英名
綱・目・科
花虫綱・石サンゴ目[Ⅱ]・ハナヤサイサンゴ科