日本動物園水族館協会
  • お知らせ
    • JAZAからのお知らせ
    • 会員園館からのお知らせ
  • JAZAについて
    • JAZAについて
    • JAZAの4つの役割
    • そのほかの活動
    • JAZAの組織
    • JAZA資料集
    • 総裁 秋篠宮皇嗣殿下のおことば
    • 日本動物園水族館協会会長の挨拶
    • 日本動物園水族館協会の声明
    • ご支援のお願い
    • 適正施設ガイドライン
  • 加盟園館
  • 飼育動物
  • 野生動物保護募金
  • ご支援のお願い
  • EN

飼育動物検索

動物種名で検索

お探しの動物を検索します。簡易な動物情報も表示されます。

分 類

哺乳類

鳥類

爬虫類

両生類

昆虫類

魚類

水棲無脊椎

  • 和名
  • 学名
  • 品種名・特徴
  • 英名

科

上のテキストボックスに探す動物の品種名や特徴などの情報を入力してください。
和名の時は全角カタカナで、学名で検索する時は半角英数で入力してください。
種名なども一部だけ入力しても探すことができます。

※病気入院や研究のための飼育などで、現在展示されていない場合もございますのでご了承ください。
 また、種名が確定できていないため、表示さていない動物もいます。

検索結果

... 88 ...

和名

ミヤポサエ

品種名
特徴

-

学名

Lacustricola myaposae

英名

綱・目・科

条鰭綱・Cyprinodontiformes・Poecillidae

和名

プミルス

品種名
特徴

-

学名

Lacustricola pumilus

英名

綱・目・科

条鰭綱・Cyprinodontiformes・Poecillidae

和名

ホクトベラ

品種名
特徴

学名

Anampses meleagrides

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Labridae

和名

キバゴチ

品種名
特徴

-

学名

Gymnodraco acuticeps

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Bathydraconidae

和名

オオヒカリキンメ

品種名
特徴

-

学名

Photoblepharon palpebratum

英名

綱・目・科

条鰭綱・Beryciformes・Anomalopidae

和名

オニキホウボウ

品種名
特徴

-

学名

Gargariscus prionocephalus

英名

綱・目・科

条鰭綱・Scorpaeniformes・Peristediidae

和名

ボロサクラダイ

品種名
特徴

-

学名

Odontanthias rhodopeplus

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Serranidae

和名

アマミハナダイ

品種名
特徴

-

学名

Plectranthias yamakawai

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Serranidae

和名

キオビイズハナダイ

品種名
特徴

-

学名

Plectranthias sheni

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Serranidae

和名

ツキヒハナダイ

品種名
特徴

-

学名

Symphysanodon typus

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Symphysanodontidae

和名

クロハタ

品種名
特徴

-

学名

Aethaloperca rogaa

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Serranidae

和名

バラスズキ

品種名
特徴

-

学名

Liopropoma aragai

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Serranidae

和名

カワリハナダイ

品種名
特徴

-

学名

Symphysanodon katayamai

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Symphysanodontidae

和名

イシフエダイ

品種名
特徴

-

学名

Aphareus furca

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lutjanidae

和名

ハナフエダイ

品種名
特徴

-

学名

Pristipomoides argyrogrammicus

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lutjanidae

和名

キンメヒメダイ

品種名
特徴

-

学名

Pristipomoides flavipinnis

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lutjanidae

和名

ワキグロアカフエダイ

品種名
特徴

-

学名

Lutjanus timorensis

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Lutjanidae

和名

ヤクシマキツネウオ

品種名
特徴

-

学名

Pentapodus aureofasciatus

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Nemipteridae

和名

ヒメタマガシラ

品種名
特徴

-

学名

Scolopsis affinis

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Nemipteridae

和名

イレズミゴンベ

品種名
特徴

-

学名

Paracirrhites hemistictus

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Cirrhitidae

和名

ミツボシモチノウオ

品種名
特徴

-

学名

Cheilinus oxycephalus

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Labridae

和名

ミヤコベラ

品種名
特徴

-

学名

Choerodon robustus

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Labridae

和名

ヤマユリトラギス

品種名
特徴

-

学名

Parapercis kentingensis

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Pinguipedidae

和名

マツバギンポ

品種名
特徴

-

学名

Mimoblennius atrocinctus

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Blenniidae

和名

ゴシキタメトモハゼ

品種名
特徴

-

学名

Ophieleotris sp. 2

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Eleotridae

和名

クロモンツキ

品種名
特徴

-

学名

Acanthurus nigricauda

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Acanthuridae

和名

ヨゴレマツカサ

品種名
特徴

-

学名

Myripristis murdjan

英名

綱・目・科

条鰭綱・Beryciformes・Holocentridae

和名

チカ

品種名
特徴

-

学名

Hypomesus japonicus

英名

綱・目・科

条鰭綱・Osmeriformes・Osmeridae

和名

トウガレイ

品種名
特徴

-

学名

Pleuronectes pinnifasciatus

英名

綱・目・科

条鰭綱・Pleuronectiformes・Pleuronectidae

和名

ナミダカワウツボ

品種名
特徴

-

学名

Echidna rhodochilus

英名

綱・目・科

条鰭綱・ウナギ目・Muraenidae

和名

シノドンティス・エウプテルス

品種名
特徴

-

学名

Synodontis eupterus

英名

綱・目・科

条鰭綱・ナマズ目・Mochokidae

和名

ゾウギンザメ

品種名
特徴

-

学名

Callorhinchus milii

英名

綱・目・科

軟骨魚綱・ギンザメ目・Chimaeridae

和名

サクラダンゴウオ

品種名
特徴

-

学名

Eumicrotremus uenoi

英名

綱・目・科

条鰭綱・カサゴ目・Cyclopteridae

和名

シロアマダイ

品種名
特徴

-

学名

Branchiostegus albus

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Malacanthidae

和名

ミサキスジハゼ

品種名
特徴

学名

Priolepis borea

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・ハゼ科

和名

ミナミヒシダイ

品種名
特徴

学名

Antigonia rubicunda

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Caproidae

和名

ヒメサンゴカサゴ

品種名
特徴

学名

Scorpaenodes parvipinnis

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・Scorpaenidae

和名

ソコカナガシラ

品種名
特徴

学名

Lepidotrigla abyssalis

英名

綱・目・科

条鰭綱・カサゴ目・Triglidae

和名

アカメモドキ

品種名
特徴

学名

Psammoperca waigiensis

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・

和名

ハナハタ

品種名
特徴

学名

Cephalopholis aurantia

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・ハタ科

和名

ヒレグロハタ

品種名
特徴

学名

Epinephelus howlandi

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・ハタ科

和名

ツルグエ

品種名
特徴

学名

Liopropoma latifasciatum

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・ハタ科

和名

イレズミアマダイ

品種名
特徴

学名

Opistognathus decorus

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・アゴアマダイ科

和名

ミナミクルマダイ

品種名
特徴

学名

Pristigenys refulgens

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・キントキダイ科

和名

ハナアマダイ

品種名
特徴

学名

Branchiostegus okinawaensis

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・アマダイ科

和名

ホシカイワリ

品種名
特徴

学名

Carangoides fulvoguttatus

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・アジ科

和名

クサヤモロ

品種名
特徴

学名

Decapterus macarellus

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・アジ科

和名

シマヒイラギ

品種名
特徴

学名

Leiognathus fasciatus

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・ヒイラギ科

和名

オオクチハマダイ

品種名
特徴

学名

Etelis radiosus

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・フエダイ科

和名

ウスハナフエダイ

品種名
特徴

学名

Pristipomoides amoenus

英名

綱・目・科

条鰭綱・スズキ目・フエダイ科

... 88 ...

日本動物園水族館協会

  • お知らせ
  • JAZAについて
    • 総裁 秋篠宮皇嗣殿下のおことば
    • 日本動物園水族館協会会長の挨拶
    • 日本動物園水族館協会の声明
    • そのほかの活動
    • JAZAの組織
    • JAZA資料集
    • 適正施設ガイドライン
  • 加盟園館検索
    • 飼育動物検索
  • 動物園水族館雑誌文献検索
    • JAZAの出版物について
    • 動物園水族館雑誌
    • その他の刊行物
  • 野生動物保護募金
    • JAZAのリンク集

JAPANESE ASSOCIATION OF ZOOS AND AQUARIUMS
ALL RIGHTS RESERVED.

このウェブサイトの著作権は公益社団法人日本動物園水族館協会に帰属します。
記事・写真等の無断使用をお断りします。
*このサイトについて

〒110-8567 東京都台東区台東4-23-10 ヴェラハイツ御徒町402