動物種名で検索
お探しの動物を検索します。簡易な動物情報も表示されます。
※病気入院や研究のための飼育などで、現在展示されていない場合もございますのでご了承ください。
また、種名が確定できていないため、表示さていない動物もいます。
検索結果

和名
ヨコミゾスリバチサンゴ
品種名
特徴
-
学名
Turbinaria reniformis
英名
綱・目・科
花虫綱・石サンゴ目[Ⅱ]・キサンゴ科

和名
スリバチサンゴ属の一種
品種名
特徴
-
学名
Turbinaria sp.
英名
綱・目・科
花虫綱・石サンゴ目[Ⅱ]・キサンゴ科

和名
キサンゴ科の一種
品種名
特徴
-
学名
Dendrophylliidae sp.
英名
綱・目・科
花虫綱・石サンゴ目[Ⅱ]・キサンゴ科

和名
オオマメホネナシサンゴ
品種名
特徴
-
学名
Corynactis californica
英名
綱・目・科
花虫綱・ホネナシサンゴ目・ホネナシサンゴ科

和名
コワイソギンチャクモドキ
品種名
特徴
-
学名
Ricordea fungiforme
英名
綱・目・科
花虫綱・ホネナシサンゴ目・コワイソギンチャクモドキ科

和名
ハナイソギンチャクモドキ
品種名
特徴
-
学名
Discosoma bryoides
英名
綱・目・科
花虫綱・ホネナシサンゴ目・イソギンチャクモドキ科

和名
オオイソギンチャクモドキ
品種名
特徴
-
学名
Discosoma fenestrafera
英名
綱・目・科
花虫綱・ホネナシサンゴ目・イソギンチャクモドキ科

和名
ウモレイソギンチャクモドキ
品種名
特徴
-
学名
Discosoma inchoata
英名
綱・目・科
花虫綱・ホネナシサンゴ目・イソギンチャクモドキ科

和名
イソギンチャクモドキ
品種名
特徴
-
学名
Discosoma nummiforme
英名
綱・目・科
花虫綱・ホネナシサンゴ目・イソギンチャクモドキ科

和名
イソギンチャクモドキ属の一種
品種名
特徴
-
学名
Discosoma sp.
英名
綱・目・科
花虫綱・ホネナシサンゴ目・イソギンチャクモドキ科

和名
Discosoma属の一種(ディスクコーラル)
品種名
特徴
-
学名
Discosoma sp.
英名
綱・目・科
花虫綱・ホネナシサンゴ目・イソギンチャクモドキ科

和名
Discosoma属の一種(レッドディスクコーラル)
品種名
特徴
-
学名
Discosoma sp.
英名
綱・目・科
花虫綱・ホネナシサンゴ目・イソギンチャクモドキ科

和名
イソギンチャクモドキ科の一種
品種名
特徴
-
学名
Discosomatidae sp.
英名
綱・目・科
花虫綱・ホネナシサンゴ目・イソギンチャクモドキ科

和名
カワリギンチャク
品種名
特徴
-
学名
Halcurias carlgreni
英名
綱・目・科
花虫綱・磯巾着目・カワリギンチャク科

和名
オオカワリギンチャク
品種名
特徴
-
学名
Halcurias levis
英名
綱・目・科
花虫綱・磯巾着目・カワリギンチャク科

和名
カワリギンチャク科の一種
品種名
特徴
-
学名
Halcuriidae sp.
英名
綱・目・科
花虫綱・磯巾着目・カワリギンチャク科

和名
セイタカカワリギンチャク
品種名
特徴
-
学名
Synhalcurias elegans
英名
綱・目・科
花虫綱・磯巾着目・ヤツバカワリギンチャク科

和名
タテジマイソギンチャク
品種名
特徴
-
学名
Haliplanella lineata
英名
綱・目・科
花虫綱・Mesomyaria・タテジマイソギンチャク科

和名
セイタカイソギンチャク
品種名
特徴
-
学名
Aiptasia cf. insignis
英名
綱・目・科
花虫綱・Mesomyaria・セイタカイソギンチャク科

和名
ヤドカリイソギンチャク
品種名
特徴
-
学名
Calliactis japonica
英名
綱・目・科
花虫綱・Mesomyaria・クビカザリイソギンチャク科(ホルマシス科)

和名
ウスアカイソギンチャク
品種名
特徴
-
学名
Nemanthus nitidus
英名
綱・目・科
花虫綱・Mesomyaria・ウスアカイソギンチャク科

和名
ナシジイソギンチャク
品種名
特徴
-
学名
Nemanthus nitidus var.
英名
綱・目・科
花虫綱・Mesomyaria・ウスアカイソギンチャク科

和名
ヒダベリイソギンチャク
品種名
特徴
-
学名
Metridium senile
英名
綱・目・科
花虫綱・磯巾着目・ヒダベリイソギンチャク科

和名
イワホリイソギンチャク
品種名
特徴
-
学名
Telmatactis clavata
英名
綱・目・科
花虫綱・Mesomyaria・マミレイソギンチャク科(スナホリイソギンチャク科)

和名
キノコセトモノイソギンチャク
品種名
特徴
-
学名
Actinostola callosa
英名
綱・目・科
花虫綱・Mesomyaria・セトモノイソギンチャク科

和名
セトモノイソギンチャク
品種名
特徴
-
学名
Actinostola carlgreni
英名
綱・目・科
花虫綱・Mesomyaria・セトモノイソギンチャク科

和名
ヤドカリコテイソギンチャク
品種名
特徴
-
学名
Pycnanthus paguri
英名
綱・目・科
花虫綱・Mesomyaria・セトモノイソギンチャク科

和名
フウセンイソギンチャク
品種名
特徴
-
学名
Stomphia japonica
英名
綱・目・科
花虫綱・Mesomyaria・セトモノイソギンチャク科

和名
セトモノイソギンチャク科の一種
品種名
特徴
-
学名
Actinistolidae sp.
英名
綱・目・科
花虫綱・Mesomyaria・セトモノイソギンチャク科

和名
ヒメイソギンチャク
品種名
特徴
-
学名
Anthopleura asiatica
英名
綱・目・科
花虫綱・磯巾着目・ウメボシイソギンチャク科

和名
ミドリイソギンチャク
品種名
特徴
-
学名
Anthopleura fuscoviridis
英名
綱・目・科
花虫綱・磯巾着目・ウメボシイソギンチャク科

和名
ベリルイソギンチャク
品種名
特徴
-
学名
Anthopleura inornata
英名
綱・目・科
花虫綱・磯巾着目・ウメボシイソギンチャク科

和名
ヨロイイソギンチャク
品種名
特徴
-
学名
Anthopleura uchidai
英名
綱・目・科
花虫綱・磯巾着目・ウメボシイソギンチャク科

和名
アメリカオオヨロイイソギンチャク
品種名
特徴
-
学名
Anthopleura xanthogrammica
英名
綱・目・科
花虫綱・磯巾着目・ウメボシイソギンチャク科

和名
コモチイソギンチャク
品種名
特徴
-
学名
Cnidopus japonicus
英名
綱・目・科
花虫綱・磯巾着目・ウメボシイソギンチャク科

和名
コイボイソギンチャク
品種名
特徴
-
学名
Cribrinopsis fernaldi
英名
綱・目・科
花虫綱・磯巾着目・ウメボシイソギンチャク科

和名
スナイソギンチャク
品種名
特徴
-
学名
Dofleinia armata
英名
綱・目・科
花虫綱・磯巾着目・ウメボシイソギンチャク科

和名
サンゴイソギンチャク
品種名
特徴
-
学名
Entacmaea actinostoloides
英名
綱・目・科
花虫綱・磯巾着目・ウメボシイソギンチャク科

和名
オオサンゴイソギンチャク
品種名
特徴
-
学名
Entacmaea maxima
英名
綱・目・科
花虫綱・磯巾着目・ウメボシイソギンチャク科

和名
タマイタダキイソギンチャク
品種名
特徴
-
学名
Entacmaea ramsayi
英名
綱・目・科
花虫綱・磯巾着目・ウメボシイソギンチャク科

和名
スズナリイソギンチャク
品種名
特徴
-
学名
Mesactinia ganensis
英名
綱・目・科
花虫綱・磯巾着目・ウメボシイソギンチャク科

和名
ヘビイソギンチャクダマシ
品種名
特徴
-
学名
Pseudactinia flagellifera
英名
綱・目・科
花虫綱・磯巾着目・ウメボシイソギンチャク科

和名
キタオオイボイソギンチャク
品種名
特徴
-
学名
Urticina asiatica
英名
綱・目・科
花虫綱・磯巾着目・ウメボシイソギンチャク科

和名
オオイボイソギンチャク
品種名
特徴
-
学名
Urticina coriacea
英名
綱・目・科
花虫綱・磯巾着目・ウメボシイソギンチャク科

和名
ベルベットオオイボイソギンチャク
品種名
特徴
-
学名
Urticina piscivora
英名
綱・目・科
花虫綱・磯巾着目・ウメボシイソギンチャク科

和名
オオイボイソギンチャク属の一種
品種名
特徴
-
学名
Urticina sp.
英名
綱・目・科
花虫綱・磯巾着目・ウメボシイソギンチャク科

和名
ダーリアイソギンチャク
品種名
特徴
-
学名
Liponema multiporum
英名
綱・目・科
花虫綱・Endomyaria・ダーリアイソギンチャク科

和名
マバラシライトイソギンチャク
品種名
特徴
-
学名
Antheopsis doreensis
英名
綱・目・科
花虫綱・Endomyaria・ハタゴイソギンチャク科

和名
キッカイソギンチャク
品種名
特徴
-
学名
Antheopsis koseirensis
英名
綱・目・科
花虫綱・Endomyaria・ハタゴイソギンチャク科

和名
シライトイソギンチャク
品種名
特徴
-
学名
Radianthus crispus
英名
綱・目・科
花虫綱・Endomyaria・ハタゴイソギンチャク科