動物種名で検索
お探しの動物を検索します。簡易な動物情報も表示されます。
※病気入院や研究のための飼育などで、現在展示されていない場合もございますのでご了承ください。
また、種名が確定できていないため、表示さていない動物もいます。
検索結果

和名
クマノコガイ
品種名
特徴
-
学名
Chlorostoma xanthostigma
英名
綱・目・科
腹足綱・古腹足目・ニシキウズガイ科

和名
ギンエビスガイ
品種名
特徴
-
学名
Ginebis argenteonitens
英名
綱・目・科
腹足綱・古腹足目・ニシキウズガイ科

和名
イシダタミガイ
品種名
特徴
-
学名
Monodonta labio f. confusa
英名
綱・目・科
腹足綱・古腹足目・ニシキウズガイ科

和名
クロヅケガイ
品種名
特徴
-
学名
Monodonta neritoides
英名
綱・目・科
腹足綱・古腹足目・ニシキウズガイ科

和名
クビレクロヅケガイ
品種名
特徴
-
学名
Monodonta perplexa
英名
綱・目・科
腹足綱・古腹足目・ニシキウズガイ科

和名
ヒメクボガイ
品種名
特徴
-
学名
Omphalius nigerrima
英名
綱・目・科
腹足綱・古腹足目・ニシキウズガイ科

和名
バテイラ
品種名
特徴
-
学名
Omphalius pfeifferi
英名
綱・目・科
腹足綱・古腹足目・ニシキウズガイ科

和名
バテイラ
品種名
特徴
-
学名
Omphalius pfeifferi pfeifferi
英名
綱・目・科
腹足綱・古腹足目・ニシキウズガイ科

和名
オオコシダカガンガラ
品種名
特徴
-
学名
Omphalius pfeifferi carpenteri
英名
綱・目・科
腹足綱・古腹足目・ニシキウズガイ科

和名
コシダカガンガラ
品種名
特徴
-
学名
Omphalius rusticus
英名
綱・目・科
腹足綱・古腹足目・ニシキウズガイ科

和名
サラサバテイ
品種名
特徴
-
学名
Tectus niloticus
英名
綱・目・科
腹足綱・古腹足目・ニシキウズガイ科

和名
ギンタカハマガイ
品種名
特徴
-
学名
Tectus pyramis
英名
綱・目・科
腹足綱・古腹足目・ニシキウズガイ科

和名
(カラコールネグロ)
品種名
特徴
-
学名
Tegula atra
英名
綱・目・科
腹足綱・古腹足目・ニシキウズガイ科

和名
ニシキウズガイ
品種名
特徴
-
学名
Trochus maculatus
英名
綱・目・科
腹足綱・古腹足目・ニシキウズガイ科

和名
ニシキウズガイ
品種名
特徴
-
学名
Trochus maculatus maculatus
英名
綱・目・科
腹足綱・古腹足目・ニシキウズガイ科

和名
ウズイチモンジガイ
品種名
特徴
-
学名
Trochus rota
英名
綱・目・科
腹足綱・古腹足目・ニシキウズガイ科

和名
ニシキウズガイ科の一種(ブルートップスネール) 学名不詳
品種名
特徴
-
学名
Trochidae sp.
英名
綱・目・科
腹足綱・古腹足目・ニシキウズガイ科

和名
ニシキウズガイ科の一種
品種名
特徴
-
学名
Trochidae sp.
英名
綱・目・科
腹足綱・古腹足目・ニシキウズガイ科

和名
カタベガイ
品種名
特徴
-
学名
Angaria atrata
英名
綱・目・科
腹足綱・古腹足目・カタベガイ科

和名
ウラウズガイ
品種名
特徴
-
学名
Astralium haemagragum
英名
綱・目・科
腹足綱・古腹足目・リュウテンサザエ科

和名
ハリサザエ
品種名
特徴
-
学名
Bolma modesta
英名
綱・目・科
腹足綱・古腹足目・リュウテンサザエ科

和名
ハリナガリンボウ
品種名
特徴
-
学名
Guildfordia yoka
英名
綱・目・科
腹足綱・古腹足目・リュウテンサザエ科

和名
スガイ
品種名
特徴
-
学名
Lunella coronata
英名
綱・目・科
腹足綱・古腹足目・リュウテンサザエ科

和名
スガイ
品種名
特徴
-
学名
Lunella coronata coreensis
英名
綱・目・科
腹足綱・古腹足目・リュウテンサザエ科

和名
サザエ
品種名
特徴
-
学名
Turbo cornutus
英名
綱・目・科
腹足綱・古腹足目・リュウテンサザエ科

和名
ヤコウガイ
品種名
特徴
-
学名
Turbo marmoratus
英名
綱・目・科
腹足綱・古腹足目・リュウテンサザエ科

和名
マルタニシ
品種名
特徴
-
学名
Cipangopaludina chinensis
英名
綱・目・科
腹足綱・新紐舌目・タニシ科

和名
オオタニシ
品種名
特徴
-
学名
Cipangopaludina japonica
英名
綱・目・科
腹足綱・新紐舌目・タニシ科

和名
ヒメタニシ
品種名
特徴
-
学名
Sinotaia quadrata
英名
綱・目・科
腹足綱・新紐舌目・タニシ科

和名
ヒメタニシ
品種名
特徴
-
学名
Sinotaia quadrata histricus
英名
綱・目・科
腹足綱・新紐舌目・タニシ科

和名
スクミリンゴガイ
品種名
特徴
-
学名
Pomacea canaliculata
英名
綱・目・科
腹足綱・新紐舌目・リンゴガイ科(タニシモドキ科)

和名
タマキビガイ
品種名
特徴
-
学名
Littorina brevicula
英名
綱・目・科
腹足綱・吸腔目・タマキビガイ科

和名
アラレタマキビガイ
品種名
特徴
-
学名
Nodilittorina radiata
英名
綱・目・科
腹足綱・吸腔目・タマキビガイ科

和名
シマハマツボ
品種名
特徴
-
学名
Diffalaba picta
英名
綱・目・科
腹足綱・新紐舌目・ウキツボ科(ミジンウキツボ科)

和名
ホソウミニナ
品種名
特徴
-
学名
Batillaria cumingii
英名
綱・目・科
腹足綱・新紐舌目・ウミニナ科

和名
ウミニナ
品種名
特徴
-
学名
Batillaria multiformis
英名
綱・目・科
腹足綱・新紐舌目・ウミニナ科

和名
フトヘナタリ
品種名
特徴
-
学名
Cerithidea rhizophorarum
英名
綱・目・科
腹足綱・新紐舌目・ウミニナ科

和名
カワアイガイ
品種名
特徴
-
学名
Cerithideopsilla djadjariensis
英名
綱・目・科
腹足綱・新紐舌目・ウミニナ科

和名
キバウミニナ
品種名
特徴
-
学名
Terebralia palustris
英名
綱・目・科
腹足綱・新紐舌目・ウミニナ科

和名
カワニナ
品種名
特徴
-
学名
Semisulcospira libertina
英名
綱・目・科
腹足綱・新紐舌目・カワニナ科

和名
チリメンカワニナ
品種名
特徴
-
学名
Semisulcospira reiniana
英名
綱・目・科
腹足綱・新紐舌目・カワニナ科

和名
オオヘビガイ
品種名
特徴
-
学名
Serpulorbis imbricatus
英名
綱・目・科
腹足綱・新紐舌目・ムカデガイ科(ヘビガイ科)

和名
マガキガイ
品種名
特徴
-
学名
Conomurex luchuanus
英名
綱・目・科
腹足綱・吸腔目・ソデボラ科(スイショウガイ科)

和名
シドロガイ
品種名
特徴
-
学名
Doxander japonicus
英名
綱・目・科
腹足綱・吸腔目・ソデボラ科(スイショウガイ科)

和名
スイジガイ
品種名
特徴
-
学名
Harpago chiragra
英名
綱・目・科
腹足綱・吸腔目・ソデボラ科(スイショウガイ科)

和名
クモガイ
品種名
特徴
-
学名
Lambis lambis
英名
綱・目・科
腹足綱・吸腔目・ソデボラ科(スイショウガイ科)

和名
ラクダガイ
品種名
特徴
-
学名
Lambis truncata
英名
綱・目・科
腹足綱・吸腔目・ソデボラ科(スイショウガイ科)

和名
クマサカガイ
品種名
特徴
-
学名
Xenophora pallidula
英名
綱・目・科
腹足綱・新紐舌目・クマサカガイ科

和名
ホシタカラガイ
品種名
特徴
-
学名
Cypraea tigris
英名
綱・目・科
腹足綱・吸腔目・タカラガイ科

和名
ハナビラダカラガイ
品種名
特徴
-
学名
Erosaria annulus
英名
綱・目・科
腹足綱・吸腔目・タカラガイ科