動物種名で検索
お探しの動物を検索します。簡易な動物情報も表示されます。
※病気入院や研究のための飼育などで、現在展示されていない場合もございますのでご了承ください。
また、種名が確定できていないため、表示さていない動物もいます。
検索結果

和名
ツノモチダコ
品種名
特徴
-
学名
Octopus tenuicirrus
英名
綱・目・科
頭足綱・八腕形目・マダコ科

和名
マダコ
品種名
特徴
-
学名
Octopus vulgaris
英名
綱・目・科
頭足綱・八腕形目・マダコ科

和名
マダコ科の一種
品種名
特徴
-
学名
Octopodidae sp.
英名
綱・目・科
頭足綱・八腕形目・マダコ科

和名
アミダコ
品種名
特徴
-
学名
Ocythoe tuberculata
英名
綱・目・科
頭足綱・八腕形目・アミダコ科

和名
フネダコ
品種名
特徴
-
学名
Argonauta hians
英名
綱・目・科
頭足綱・八腕形目・カイダコ科

和名
オオキララガイ
品種名
特徴
-
学名
Acila divaricata
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・クルミガイ目・クルミガイ科

和名
イガイ
品種名
特徴
-
学名
Mytilus corsucus
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・イガイ目・イガイ科

和名
チレニアイガイ
品種名
特徴
-
学名
Mytilus galloprovincialis
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・イガイ目・イガイ科

和名
ミドリイガイ
品種名
特徴
-
学名
Perna viridis
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・イガイ目・イガイ科

和名
アコヤガイ
品種名
特徴
-
学名
Pinctada martensii
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・ウグイスガイ目・ウグイスガイ科

和名
ハボウキガイ
品種名
特徴
-
学名
Pinna bicolor
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・ウグイスガイ目・ハボウキガイ科

和名
オオハネガイ
品種名
特徴
-
学名
Acesta goliath
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・ウグイスガイ目・ミノガイ科

和名
ウコンハネガイ
品種名
特徴
-
学名
Ctenoides ales
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・ウグイスガイ目・ミノガイ科

和名
マガキ
品種名
特徴
-
学名
Crassostrea gigas
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・イタボガキ目・イタボガキ科

和名
イワガキ
品種名
特徴
-
学名
Crassostrea nippona
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・イタボガキ目・イタボガキ科

和名
ツキヒガイ
品種名
特徴
-
学名
Amusium japonicum
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・イタボガキ目・イタヤガイ科

和名
アカザラガイ
品種名
特徴
-
学名
Chlamys farreri
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・イタボガキ目・イタヤガイ科

和名
アカザラガイ
品種名
特徴
-
学名
Chlamys farreri akazara
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・イタボガキ目・イタヤガイ科

和名
アズマニシキガイ
品種名
特徴
-
学名
Chlamys farreri nipponensis
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・イタボガキ目・イタヤガイ科

和名
ヒオウギガイ
品種名
特徴
-
学名
Mimachlamys nobilis
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・イタボガキ目・イタヤガイ科

和名
ホタテガイ
品種名
特徴
-
学名
Patinopecten yessoensis
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・イタボガキ目・イタヤガイ科

和名
イタヤガイ
品種名
特徴
-
学名
Pecten albicans
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・イタボガキ目・イタヤガイ科

和名
ウミギクガイ
品種名
特徴
-
学名
Spondylus barbatus
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・イタボガキ目・ウミギクガイ科

和名
ショウジョウガイ
品種名
特徴
-
学名
Spondylus regius
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・イタボガキ目・ウミギクガイ科

和名
ミズイリショウジョウガイ
品種名
特徴
-
学名
Spondylus varius
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・イタボガキ目・ウミギクガイ科

和名
カワシンジュガイ
品種名
特徴
-
学名
Margaritifera laevis
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・イシガイ目・カワシンジュガイ科

和名
ドブガイ属の一種
品種名
特徴
-
学名
Anodonta sp.
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・イシガイ目・イシガイ科

和名
カラスガイ
品種名
特徴
-
学名
Cristaria plicata
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・イシガイ目・イシガイ科

和名
ニセマツカサガイ
品種名
特徴
-
学名
Inversiunio yanagawensis
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・イシガイ目・イシガイ科

和名
トンガリササノハガイ
品種名
特徴
-
学名
Lanceolaria grayana
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・イシガイ目・イシガイ科

和名
マツカサガイ
品種名
特徴
-
学名
Pronodularia japanensis
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・イシガイ目・イシガイ科

和名
タテボシガイ
品種名
特徴
-
学名
Unio douglasiae
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・イシガイ目・イシガイ科

和名
イシガイ
品種名
特徴
-
学名
Unio douglasiae nipponensis
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・イシガイ目・イシガイ科

和名
シャゴウガイ
品種名
特徴
-
学名
Hippopus hippopus
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・マルスダレガイ目・シャコガイ科

和名
ヒメジャコガイ
品種名
特徴
-
学名
Tridacna crocea
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・マルスダレガイ目・シャコガイ科

和名
ヒレナシジャコ
品種名
特徴
-
学名
Tridacna derasa
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・マルスダレガイ目・シャコガイ科

和名
シラナミガイ
品種名
特徴
-
学名
Tridacna maxima
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・マルスダレガイ目・シャコガイ科

和名
ヒレジャコガイ
品種名
特徴
-
学名
Tridacna squamosa
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・マルスダレガイ目・シャコガイ科

和名
シャコガイ科の一種
品種名
特徴
-
学名
Tridacnidae sp.
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・マルスダレガイ目・シャコガイ科

和名
イソシジミ
品種名
特徴
-
学名
Nuttallia japonica
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・マルスダレガイ目・シオサザナミガイ科

和名
ヤマトシジミ
品種名
特徴
-
学名
Corbicula japonica
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・マルスダレガイ目・シジミ科

和名
マシジミ
品種名
特徴
-
学名
Corbicula leana
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・マルスダレガイ目・シジミ科

和名
セタシジミ
品種名
特徴
-
学名
Corbicula sandai
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・マルスダレガイ目・シジミ科

和名
ヤエヤマヒルギシジミ
品種名
特徴
-
学名
Geloina erosa
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・マルスダレガイ目・シジミ科

和名
シレナシジミ
品種名
特徴
-
学名
Gelonia papua
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・マルスダレガイ目・シジミ科

和名
マツヤマワスレガイ
品種名
特徴
-
学名
Callista chinensis
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・マルスダレガイ目・マルスダレガイ科

和名
ハマグリ
品種名
特徴
-
学名
Meretrix lusoria
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・マルスダレガイ目・マルスダレガイ科

和名
アサリ
品種名
特徴
-
学名
Ruditapes philippinarum
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・マルスダレガイ目・マルスダレガイ科

和名
ナミガイ
品種名
特徴
-
学名
Panopea japonica
英名
綱・目・科
二枚貝綱(斧足綱)・オオノガイ目・キヌマトイガイ科

和名
ニホンコガネウロコムシ
品種名
特徴
-
学名
Aphrodita japonica
英名
綱・目・科
多毛綱・サシバゴカイ目・コガネウロコムシ科